Learning bar-X : 「インプロ」と「学び」を考える

=================================================

Learning bar-X...
ワークショップ:「インプロ」と「学び」を考える

2009年7月29日(水曜日)12時 - 5時
東京大学・本郷キャンパス・工学部2号館 9F 93B

Directed by 東京大学ワークショップ部

=================================================

 Learning bar-X(ラーニングバー・エックス)は、
通常のLearning barとは異なり、少人数で実施される
学術公開ワークショップです。

 2009年7月29日、Learning bar-Xでは、東京学芸大学
の高尾隆さんをお招きして、

1)インプロ(即興演劇)について体験・実感すること
2)インプロの可能性と課題について議論すること

を目的とした公開ワークショップを開催します。

場の演出とディレクションは、東京大学ワークショップ部の
舘野泰一さん、安斎勇樹さん、牧村真帆さんが担当します。

東京大学ワークショップ部
http://utworkshop.jimdo.com/

  ▼

 インプロとは、その場で与えられたお題をもとに、
複数の人々が協働で演じる即興の演劇です。

 インプロは、コミュニケーション教育、あるいは
、創造性開発の手段として、近年、初等中等教育、
あるいは、企業内人材育成の領域で注目されています。
 
 フィンランドをはじめ、世界のいくつかの国では、
インプロを導入した教育を既に実施しています。また、
ピクサー社をはじめとして、日本のいくつかの企業に
おいても、インプロを使った企業内研修が既に実施
されています。

  ▼

 高尾さんは、学部時代より、インプロに取り組まれ
てきました。

 インプロで世界的に有名なキース・ジョンストンに
師事し、自らも舞台に立ちながら、いくつかの大学や
企業でワークショップを実施してきました。
 この内容を博士論文にまとめ、数年前、一橋大学
博士(社会学)を取得なさっています。

 Learning bar-Xでは、高尾さんにインプロのワーク
ショップを実施していただいたあとで、その可能性と
課題について議論します。また、多様な領域のアカデ
ミアにもご参加いただきつつ、その試みを、アカデミ
ックにどのように位置づけるか、についても議論を行
いたいと思います。

 ちなみに、高尾君と僕は、学部時代の同期です。一
時期、有志で教育に関するオンラインジャーナルを発刊
したりしていました。本企画は、10年ぶりにあったその
日に「やろう」ということになりました(無理矢理?)。
 僕もとても楽しみにしています!

 閑話休題

 参加をご希望の方は、下記の参加条件をお読みになり、
フォームに必要事項をご記入のうえ、7月15日までに
sakamoto [at mark] tree.ep.u-tokyo.ac.jpまでご連絡
下さい。7月17日までに参加可否をお伝えいたします。
下記の要項を必ずご一読いただき、ご応募をお願いいた
します。

 なお、最近、Learning barは満員御礼が続いており、
参加登録いただいても、すべての方々の御希望にはお応
えできない状況になっております。

 会場を変えて、何とかこれに対応していますが、限ら
れたスペースと人的リソースの中で運営し、かつ、参加
者のバックグラウンドの多様性を確保する必要がある関
係上、すべての方々のご要望にはお答えできません。

 主催者としては心苦しい限りですが、なにとぞお許し
ください。
 
       主催:中原 淳(東京大学・准教授)

※Learning barは、NPO法人 Educe Technologiesが
主催、東京大学大学院学際情報学府 中原研究室が
共催する、実務家と研究者が集まる学術イベントです。
Learning bar-Xは、Learning barを拡張した公開
ワークショップです。

 ---

○主催
 NPO法人 EDUCE TECHNOLOGIES
 エデュース・テクノロジーズ
 http://www.educetech.org/
 
 EDUCE TECHNOLOGIESは、「学び」に関する調査
 研究開発、コンサルティングを行う非営利特定
 活動法人(NPO)です。 
 企画担当
 副代表理事 中原 淳


○共催
 東京大学大学院 学際情報学府 中原淳研究室
 - 大人の学びを科学する研究室 -
 http://www.nakahara-lab.net/
 

○企画&ディレクション
 東京大学ワークショップ部
 http://utworkshop.jimdo.com/
 舘野泰一さん
 安斎勇樹さん
 牧村真帆さん
 
 
○日時
 2009年7月29日(水曜日)
 午前12時00分 開場
 午後5時まで
  
 
○内容(案)

 □ウェルカムランチ
 (12時00分)
  ・ワークショップの前に、おいしいランチを
   皆さんでしましょう!
  ・舘野泰一・安斎勇樹(東京大学ワークショップ部)
 
 □イントロダクション
 (13時00分-13時10分)
   ・中原 淳(東京大学)
 
 □インプロワークショップ パート1
 (13時10分-14時10分)
   ・高尾 隆(東京学芸大学)

 --- Caffe time (10min.) ---

 □インプロワークショップ パート2
 (14時20分-15時20分)
   ・高尾 隆(東京学芸大学)

 --- Caffe time (10min.) ---

 □ダイアログ on インプロワークショップ
 (15時30分-16時50分)
   ・舘野泰一・安斎勇樹(東京大学ワークショップ部)
   ・上田信行(同志社女子大学)

 □ラップアップセッション
 (16時50分-17時00分)
   ・中原 淳(東京大学)
 
○場所
 東京大学・本郷キャンパス 工学部2号館
 9F 93B教室
 http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_03_j.html 

 地下鉄丸の内線本郷三丁目駅から徒歩15分程度
 地下鉄南北線東大前駅から徒歩10分程度
 
 (安田講堂横の建物です)
 
   
○参加費
 2000円(1名さま 一般・学生)
 (講師招聘費用、講師謝金、会場費、飲み物、
  食べ物、運営費等に支出いたします) 
 
 
○食事
 ソフトドリンクなどの飲み物、およびランチ
 をご準備いたします。
 
 
○参加条件

 下記の諸条件をよくお読みの上、参加申し込みください。
 申し込みと同時に、諸条件についてはご承諾いただいて
 いるとみなします。

1.オブザーバーとしての参加は原則として認めません。
インプロのワークショップを体験し、考えることを
すべて体験いただくよう、お願いします。

2.本ワークショップの様子は写真・ビデオ撮影します。
写真・動画は、NPO Educe Technologies、東京大学
中原研究室が関与するWebサイト等の広報手段、講演
資料、書籍等に許諾なく用いられる場合があります。
マスメディアによる取材に対しても、許諾なく提供
することがあります。

3. 欠席の際には、お手数でもその旨、
sakamoto [at mark] tree.ep.u-tokyo.ac.jpまで
ご連絡下さい。
人数多数のため、多数の方の参加をお断りしている
状況です。繰り上げで他の方に席をお譲りいたします。

4.本イベントで剰余金が発生した場合は、東京大学
中原研究室および、NPO法人 Educe Technologiesが
企画する、組織人材育成・組織学習に関係するシン
ポジウム、研究会、ワークショップ等の非営利イベ
ント等の準備費用・運営費用、および、研究費用に
充当します。

 
○どうやって参加するのか?
 
 下記のフォームに必要事項をお書き入れの上、
 sakamoto [at mark] tree.ep.u-tokyo.ac.jpまで
 7月15日までにお申し込み下さい


〆ココカラ=======================================

 参加申し込みフォーム
 sakamoto [at mark] tree.ep.u-tokyo.ac.jpまで
 7月15日までにお申し込み下さい
 
 抽選の上、7月17日までに参加の可否をご連絡
 させていただきます

 ---

 上記の参加条件を承諾し、参加を申し込みます。

○氏名:(            )
○フリガナ:(          )
○ご所属:(            )
○メールアドレス:(       )

○業種の選択:下記の11つの属性から、あなたに
最も近いものをひとつお選びください

 1.研究者
 2.学生
 3.民間教育会社勤務
 4.民間コンサル会社勤務
 5.事業会社勤務(人事・教育部門)
 6.事業会社勤務(事業部門)
 7.個人事業主(教育・コンサル)
 8.経営者
 9.初等・中等教育の学校勤務
 10.公務員・公益法人等勤務
 11.その他

○もしあれば・・・一言コメント
(                )

〆ココマデ=======================================