中途採用者の組織「再」社会化研究:3つの逆境と2つの課題

 被災地、そして原発事故の状況は、まだまだ予断を許さぬ状況が続いていますが、少しずつですが、日々の生活にも「落ち着き」が戻ってきました。

 大学も新入生を迎えることができました。久しぶりにキャンパスに、大勢の学生が集い、その歓声を耳にしたときには、何ともいえない「嬉しさ」がこみあげました。「嗚呼、大学に学生がいるって、本当に"幸せなこと"なんだな」と思いましたよ。

 もちろん、実験・研究機材などの電源対策はいまだ進行中。多くのラボで研究が止まった状況にあると思います。授業スケジュールの変更などの、様々な震災関連の対応・対策が課題として残されています。
 大学の機能は、「元に戻った」とは全く言えない状況が続いていますが、そんな中でも、ふっと「笑み」がこぼれた一瞬でした。

 被災地の一刻も早い復興を願いつつ、日々、自分にできることを粛々とこなし、生きている毎日です。

  ▼

 数週間、研究がなかなか手につきませんでしたが、少しずつですが「再開」しています。まだ「本調子」とまではいきませんが、データを分析したり、論文・専門書を読んだり。
 少し前までは、何かをやってみては、テレビやラジオが気になったり、余震に驚いてみたりしていましたが、それも少しずつですが、なくなってきています。

 今、分析しているのは「中途採用者の組織再社会化プロセス」のデータです。
 中途採用者は、前職を離れ、新しい組織にエントリーした際、「3つの"逆境"の中で、2つの"課題"」を克服しなければならないことが、わかってきました。

「3つの逆境」とは、第一に、1)周囲からの「中途採用者なんだから、即戦力になってアタリマエ、仕事がすぐできてアタリマエ」という社会的期待・ラヴェルです。

 もうひとつは、2)「自分は中途採用で経験があるんだから、仕事はすでに覚えているんだ」という「思いこみ」が、自分の中にあることも、また場合によっては障害になりえることです。
 自分としては「仕事は覚えたつもり」でも、そこで駆使される「知識」「ノウハウ」「技術」は、その組織の状況に密接に関連する「組織特殊なもの」であることが多いものです。「仕事はすでにできる」と思っているのに、なかなか「仕事が進まない」ということに、焦りや不安を感じてしまうこともないわけではありません。

 もちろん、これらの「ラヴェル」や「思い」があるがゆえに、「仕事をバリバリとがんばれる」という側面があるのですが、反面、なかなか人に聞けない、効果的な支援が受けられない、ということが起こりえます。

 第三に、これは1)と密接に関係するのかもしれませんが、3)非常に短期間に組織に順応し、成果をだすことが求められる、ということです。

 次に、2つの「課題」とは、1)「その組織に特殊な、業務を回していく上で必要な知識・ノウハウ・人脈を獲得すること」と、2)「以前の組織で獲得してしまった知識・信念を必要に応じてアンラーン(学習棄却)」することです。

 要するに、中途採用者が仕事ができるようになるまでには、「即戦力なんだから、仕事できるよね」という「社会的期待」や「自分自身の気負い」の中で、非常に短期間に「学び」「学びなおす」ことが求められます。
 こう書いてしまうと「アタリマエ」のことなのですが、こうした現状や様々な変数同士の関係を実証データをもとに分析しています。

 今回分析しているのは、営業職の中途採用者の方々のデータです。これらのデータからは、これまで自分が分析することの多かった若手社員とは異なるパターンが、いくつか見て取れます。

 特に興味深いのは、仕事をうまく回していくために必要な「政治・人脈に関する知識」を、同僚・同期から得ていることです。この社会ネットワークが機能する場合と、そうでない場合には、大きな違いが生まれます。

 これについては、学会などの研究発表の場で発表したり、次著「経営学習論」の中の1節として論じていきたい、と思っています。

 先週で中途採用者のデータセットの分析にはめどが立ちました。
 今週には、違うデータセットの分析も開始しようと思っています。

   ・
   ・

 そして人生は続く。

 ---

■2011/04/03 Nakahara Twitter

  • 22:31  NPOへの寄付、所得控除へ 民主党、4月成立で調整 (asahi) : http://ow.ly/4s4MW
  • 22:27  ソフトバンク・プレスリリース「東日本大震災に対する義援金・支援金の寄付について」>「孫正義個人から100億円を寄付」「2011年度から引退するまでのソフトバンクグループ代表としての報酬全額も寄付」http://bit.ly/gZtt8s
  • 17:41  NHK教育「デザインあ」をTAKUZOと視聴中。「デザイン」に関する子ども向けの新番組。実験的映像。 http://ow.ly/4s1DI
  • 10:14  中原研出身者で、今年入社した2名の大学院生、我妻さん、野澤さんから、それぞれ入社の報告を受けました。未曾有の事態の逆境に負けず、新天地でのご活躍、心より願っています! Have hard fun!
Powered by twtr2src.

 ---

■2011/04/02 Nakahara Twitter

  • 10:41  就業時間をずらすこと、休日をずらすことなど、これから様々な試みがなされそうですね。RT @newhabits うちの協力メーカーは6:30出社、15:30退社です。慣れるまでは大変そうです。でも、企業の節電効果って大きいし。  [in reply to newhabits]
  • 09:27  節電へのさらなる取り組み > 森永乳業「サマータイム」導入 就業1時間早め節電。午前9時~午後5時半だった就業時間を午前8時~午後4時半へ。本社など東京都内の2事業所。(日経新聞)
Powered by twtr2src.

 ---

■2011/04/01 Nakahara Twitter

  • 19:18  日立製作所・新入社員入社式 「日本の復興のために貢献するという強い決意を持ってほしい」(NHK) : http://ow.ly/4qZIz
  • 19:14  「復興を」 「未曽有の災害への対応は創業以来最大の試練」 日本企業・各社が、新入社員入社式、日生・帝人は大阪開催(日経)
  • 17:48  重田先生、アレンジ、ディレクション、お疲れ様でした!RT @shigejam: 東大ナビ・新入生キャンペーンの一日目が無事完了。
  • 15:21  震災ボランティアの単位認定、全大学に要請へ 文部科学省 (asahi)  http://bit.ly/hChz61
  • 14:16  新入生あふれる東京大学駒場キャンパスは、青い空、快晴。キャンパスには、サークルや部活動の勧誘をする学生もたくさんいます。でも、歩いている僕にチラシを渡してくる人、声をかけてくる人はゼロです。お世辞でもいいから、パンフくれ。 http://plixi.com/p/88514862
  • 11:36  東大ナビ(大学からの教育情報、イベント情報を学生の携帯電話に配信するサービス)の新入生登録キャンペーン中。一般の方もご登録いただけます。週に一度メルマガが配信されます。http://utnav.jp http://plixi.com/p/88482426
  • 08:00  東京は快晴。新年度スタート。今日は、駒場キャンパスにて、新入生入学時諸手続き。新入生の皆さん、おめでとう!
  • 06:56  杉良太郎さん、すごい支援だ > 杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模炊き出し&物資配布で被災地支援(Yahooニュース): http://ow.ly/4qIDQ
  • 06:54  被災地の「教育」の一刻も早い復興が必要ですね>「震災孤児」へ寄宿舎つき小中一貫校 文科省と岩手県構想。津波の被害が大きかった沿岸部を中心に2、3校をつくりたい考え。(asahi) : http://ow.ly/4qIxh
  • 06:47  見つかっちゃいました(笑)。新刊本紹介コーナーで「知がめぐり、人がつながる場のデザイン(http://ow.ly/4qIj8 )」をご紹介いただきました。上田先生の著書「プレイフルシンキング」もあわせて紹介しています。RT @n_kinfo 中原さんをGQ JAPANで発見なう。
  • 06:44  情報をありがとうございます!RT @clione生協の宅配だと、ほぼ欠品なしで買えるようです。例えばこちらの東都生協は私も使っていますが、牛乳もOKです→http://www.tohto-coop.or.jp/ ご参考になれば幸いです  [in reply to clione]
Powered by twtr2src.

 ---

■2011/03/31 Nakahara Twitter

  • 22:51  大丈夫だ。中原研に一度足を突っ込んだものは、そう簡単に縁は切らせないから、フフフ。新天地での活躍、期待してます!RT @fumituki85: 東大に学生としてお別れした。さよなら、東大。三年間楽しかったよ、ありがとう。明日は駒場に新しく入る側の方を迎えに行く。ちょっとしんみり。
  • 22:47  学生最後の日は愉しめましたか?明日からは、いわゆる社会人ですね。大丈夫、すぐに馴れる。学生ではできなかったことを思い切り楽しんでください。RT @YumiWagatsuma: 学生最後の日、思い切り生きた。気持ちの準備も、朝よりだいぶできた。はやくねる。社会人ですから。
  • 19:29  明日4月1日、入社式より、まず復旧 相次ぐ中止・延期、会場移転も(asahi) : http://ow.ly/4qbHt
  • 17:58  新教科書に東北関東大震災の記述を 教科書会社が文部科学省へ訂正申請を検討(asahi) : http://ow.ly/4q9lv
  • 17:55  上田信行先生、一年間のMITでのサバティカルを終え、無事ご帰国とのこと。成田からお電話いただきました。久しぶりに、お話しするのがたのしみです。
  • 17:52  僕もよくミスります。「染み」ね。RT @shinkeguri いっつも書いてしまいます。RT @shinzofukui: 「シミュレーション」を「シュミレーション」と書いてしまう人は、そのつど「趣味ちゃう染み!」と連想しーや。  [in reply to shinkeguri]
  • 15:09  (3)また、水越先生らは、メディア論を「形態学」から「デザイン論」に拡張し、メディアに関する様々なワークショップを実践なさっています。個人的には、このあたりの自分の学問の位置づけ方がとても勉強になりました。 http://ow.ly/4q5zq
  • 15:09  (2)「メディアは時間をかけて社会的に構成される」「古いメディアのメタファが新しいメディアをつくる」「新しいメディアは社会の周辺から生まれる」というソシオメディア論の補助線は、新たなメディア空間の出現を予感させる「ポスト311」を生きる我々にとって、示唆にとむ内容だと思いました。
  • 15:09  (1)「21世紀メディア論(http://ow.ly/4q5va)」読了。水越先生は、日本の新しいメディアのあり方を示す概念として、「メディアビオトープ(生態系)」というビジョンを、数年前からかかげている方です。大学院の授業放送はこちら(http://ow.ly/4q5u0)
  • 14:45  「雨」か。TAKUZO、雨かっぱ、持ってたかな。すぐにやむかな? 東京都下水道局 降雨情報システム:東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
  • 10:23  某雑誌の論文投稿が明日〆切。大学院生が、何人か投稿するので、そのチェック中。
  • 08:17  311をきっかけに「メディアの生態系」に変化が生まれるのでしょうね。NHK・ポータルサイトの信頼度上昇>「震災に伴うメディア接触動向に関する調査」を実施: http://ow.ly/4pX2t
  • 08:03  震災「就職活動」にも打撃 説明会中止や採用延期が続出。選考日程の延期・中止(asahi): http://ow.ly/4pWFQ
  • 08:02  TAKUZOの牛乳・ヨーグルト探しに苦労しています。>牛乳の品薄続く東北・関東 落ち込む生産量 容器も不足(asahi) http://ow.ly/4pWFA
Powered by twtr2src.

 ---

■2011/03/30 Nakahara Twitter

  • 09:35  留学時代の友人からメール。「I know how resilient your people are, and I'm confident that the country will quickly be rebuilt.」嬉しいですね。
  • 06:58  なぜ牛乳・ヨーグルトがないか、ずっと不思議だったけど、この記事を読んで、ようやくわかりました。今日も5時にコンビニに行って、TAKUZOの牛乳をゲット>牛乳やヨーグルト、東日本で品不足続く。牛乳は紙パックの資材不足。ヨーグルトは計画停電の影響で生産計画たたず(日経)
  • 06:49  パナソニック、2012年採用計画、海外採用比率が過去最高の76%。1450名中350名が国内採用、海外採用は1100名。新興国などの事業拡大に向けた人材確保(日経)
  • 06:44  様々なストレスにさいなまれる子どもたちが、愉しめるといいですね>東京ディズニーリゾート 4月6日にも一部再開へ 営業時間は短縮(asahi) : http://ow.ly/4p4hP
  • 06:34  「企業研修」についてスコラコンサルトの野口正明さんと対談しました(昨年末頃?)。ジンジュールさんに記事が掲載されています。対談を企画してくだった労務行政研究所の前田さん、HRDジャーナリストの和田東子さんに感謝! http://ow.ly/4p3Wk
Powered by twtr2src.

 ---

■2011/03/29 Nakahara Twitter

  • 22:36  「私たちは、変化しているものばかりに目を奪われがちだが、私たちの身の回りにあるもののほとんどは変化していない」(Mintzberg 2009)
  • 20:10  タイの皆さん、その他、日本を支援してくださっている世界の方々、ありがとう> タイの発電所、巨大な煙突、タービン、発電機といった発電設備一式 日本に丸ごと貸し出しへ(TBS) : http://ow.ly/4oxjh
  • 19:41  ブログ更新。2つの異なる世界:「プレ311」と「ポスト311」:最近、僕は、2つの「異なる世界」を生きてしまっているかのような「錯覚」を感じます、というお話しです。 http://ow.ly/4owxv
  • 19:04  間に合った!残り3分。
  • 18:49  保育園へ猛ダッシュ! 残り11分!
  • 17:52  栓をあけたら、びっくりするだろうなRT @daruma1021: かつての教え子からの情報。「今スーパーではミネラルウォーター2Lと間違えて「大五郎」を買っていっちゃう人が続出してるそうです。スーパーでレジ打ってる友人が言ってました。みんな満足そうな表情らしいです」
  • 16:57  事態の長期化にともない、子どものメンタルサポートをどうするか>首都圏などの小中学校、震災を受け、保健室駆け込む子どもが急増「不安で眠れない」(asahi): http://ow.ly/4osnt
  • 11:57  わかりやすい>全国放射線量マップ - NAVER http://htn.to/wJNEDn
Powered by twtr2src.   

投稿者 jun : 2011年4月 4日 11:59