NAKAHARA-LAB.net

2023.8.10 17:34/ Jun

【無料セミナー参加者募集中】AIが「答え」を教えてくれる時代に、企業研修は「何を教える」のか? : 企業研修10年史ーこれまでの10年、これからの10年

 AIが「答え」を教えてくれる時代に、企業研修は「何を教える」のか?
   
  ・
  ・
  ・
   
 「研修開発の基礎」をゼロから学べる「研修開発ラボ」を、関根雅泰さん、鈴木英智佳さん、島村公俊さんらとともに、ダイヤモンド社さんの主催のもとで、立ち上げて、早いもので10年になりました(関根さん、鈴木さん、島村さん、感謝です!)。これまでラボにお越しいただいた受講生のみなさま、ダイヤモンド社の広瀬さん、田村さん、永田さんにも心より感謝いたします。
   
 これを記念して、8月24日13時ー15時の予定で、
   
「企業研修10年史:これまでの10年、これからの10年」
    
 と題した無料セミナーを開催させていただくことになりました。
    

  
研修開発ラボ 10周年記念セミナー「企業研修10年史:これまでの10年、これからの10年 AIが『答え』を教えてくれる時代に、企業研修は何を教えるのか?」
https://diamond-labo0824.peatix.com/
    
 このセミナーでは、過去10年に、研修業界に起きた変化を振り返りながら、「これからの10年」を構想してみたいと思います。気軽にお越しくださいませ。
    
 大丈夫!
    
 このセミナーに出ても「怪しい壺」を売りつけられることはございませんので(笑)。
   
 今後、生成AIの誕生で、きっと「人材開発の世界は、こうなるだろうな」ということをゆるく対話的に学んでみませんか。
    
 ぜひ、お越しくださいませ!
    
研修開発ラボ 10周年記念セミナー「企業研修10年史:これまでの10年、これからの10年 AIが『答え』を教えてくれる時代に、企業研修は何を教えるのか?」
https://diamond-labo0824.peatix.com/

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.7.4 16:20/ Jun

SHRM2025(米国人材マネジメント大会)報告:「巨大な嵐」の到来で、ある日突然、「DE&I」が放送禁止用語になった日、各社は今後どう動くのか?

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?

2025.6.11 07:38/ Jun

生成AIを活かしながら、経営・現場に「インパクト」を与える研修を、いかにデザインすればいいのか?:「研修開発ラボ」参加者募集開始!

2025.6.6 08:41/ Jun

登壇すると、わかります!:内定者フォローワークショップ完成成果報告会!