NAKAHARA-LAB.net

2005.7.2 17:30/ Jun

BOTH

 ジサボケの中原です。
 そういえば、昨日、トリビアがまた継承されました。富山の杉本さんが、かつて、築いたと言われるトリビアです。
 国際線で、夕食のとき、スッチーが「Fish or Chicken?」と聞いてきますね。そのときに「Both, please」と答えたらどうなるか、というもの。
 答えは、「もらえる」です。
 数年前、まだ大学院生だった杉本さんも、Fishもchickenもゲットしました。で、今回、東京大学大学院M2の北村君が、それに挑戦しましたが、見事、両方ゲットです。

スッチー「Fish or chicken?」
北村「Both」
スッチー「What?」
スッチー「…I don’t think I can do…but if I do, I get back to you.」

 ってな感じだった。で、本当にもらっちゃった。・・・近くで聞いていて、おかしくて仕方がなかった。本当に「Both」というとは・・・なんて日本人。
 北村君があと10年たって、大学院生をもつようになったら、これは北村研のイニシエーションにしたいそうです。
 そして時代は繰り返す・・・

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?