NAKAHARA-LAB.net

2005.7.1 14:09/ Jun

ノーパン学者

 ED-MEDIA2005という学会に参加するため、モントリオールにきています。ていうか、さっきつきました。予定より4時間もおくれた到着です。
 なんでこんなに遅れたかっていうと、成田ではTake off直前に雷雨、トロントでもまたまた雷雨、そして極めつけは、終着のモントリオールで「ロストバゲージ」というオチがついたからです。
 今の僕には、かえのパンツすらありません。
 そんな僕に残された唯一の方法は、「リバーシブル」しかないのであります。
 惨め・・・モントリオールにて
 —(数時間たって)—
 モントリオールは今朝の5時。
 いまだ、わたくしノーパンです。
 「ノーパンしゃぶしゃぶ」ならぬ、「ノーパン学者」と呼んでくれ。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!