NAKAHARA-LAB.net

2025.9.26 18:14/ Jun

立教大学中原ゼミの学生たちが開発した「ワークショップ」が、220社の内定者教育・新人教育として導入されています(感謝感激!):8期生・新プロジェクト・キックオフ会を開催しました!


  
【中原ゼミの学部生たちが開発した研修・ワークショップが220社の内定者教育・新人教育に導入されています!:ガチ・リアルプロジェクト学習は、社会に商品をお届けするまで、やり切る!】
    
  ・
  ・
  ・
  
 立教経営・中原ゼミのゼミ訓は「自分たちの学びは、自分たちでデザインせよ!」です
     
 中原ゼミに今年4月にはいったばかりの現・2年生は、8期生20人で半年間対話に対話を続け、自分たちのプロジェクトを決定しました。
  
 それは
         
 インターンシップに用いることのできる研修・ワークショップ
        
 をダイヤモンド社、ダイヤモンドヒューマンリソース社の皆様とコラボして、開発することです!
この場を借りて、ダイヤモンド社、ダイヤモンドヒューマンリソース社の皆様には、心より御礼を申し上げます。
   
 8期生が取り組むのは、リアル商品開発を通して、人材開発・組織開発を学びつつ、利益も得よう、というプロジェクトです。
 せっかく経営を学んでいるのだから、しっかりお客様に価値をお届けするプロセスを通して、「生きた経営」を学ぼう、というコンセプトが根底にあります。
    
 せんだっては、原宿のダイヤモンド社本社を訪れ、キックオフ会がひらかれました。
    
キックオフ会は、冒頭のゼミ生代表挨拶にはじまり
    

    
 アイスブレークなどを挟み、ゼミ生とダイヤモンドグループの皆さんが楽しく情報交換をするところからはじまりました。
    

    

    

    

    

    

    

    

    

    
 さっそく学生たちの企画には、多くのダイヤモンド社、ダイヤモンドヒューマンリソース社の皆から多くのフィードバックが寄せられました(ありがとうございます!)。これらのフィードバックを活かし、「自分たちらしいワークショップ」が生まれることを願っています。
   
ダイヤモンド社・人材開発
https://jinzai.diamond.ne.jp/
      
ダイヤモンド・ヒューマンリソース(ワークショップの販売・営業を行っておられます!)
https://www.diamondhr.co.jp/
      
ダイヤモンド社HRオンライン
https://diamond.jp/list/sp/jinzai
      
中原ゼミ(学生運営の公式ゼミページ)
https://www.nakaharaseminar.com/
      
中原ゼミ メンバーリスト
http://www.nakahara-lab.net/zemi
   
 ダイヤモンド社、ダイヤモンドヒューマンリソースの皆様には、本当に素晴らしい学びと実践の機会をいただき、ありがとうございます。こうした試みはこれで4回目になります。
   
 4期生・5期生、そして、7期生にわたり、行わせていただいた研修・ワークショップ開発で生み出された商品は、すでに220社を超える導入をいただいております。おそらく、すでに数万人の内定者・新入社員の方々が、わたしどもの開発した商品で学ばれたのではないか、と推察いたします。
   
 わたしどものゼミの商品をご購入いただいている皆様にも、心より御礼を申し上げます。ありがとうございました!
 8期生が、さらにバージョンアップした商品を開発してくれることを教員として願っております。また、彼らに伴走しながら、このプロジェクトを完走したいと思います。
   

         
   ▼
  
 なお、1年前に中原ゼミ7期生が開発し、この夏にリリースした「内定者向けワークショップ」はおかげさまで、この9月1日のリリース直後から8社に導入をいただきました。心より感謝いたします。本当にありがとうございます。     

        
https://jinzai-lp.diamond.co.jp/rp/prospective-employee-workshop/
   
 2年前に中原ゼミ5期生が開発した「OJTを元気にするワークショップ」に関しましても、リリース直後から導入をいただきました。
 自社のOJT指導員と新人のコミュニケーションを活性化するワークショップをご利用ください。
  

https://jinzai-lp.diamond.co.jp/rp/ojt-activation-workshop/
  
 5期生からの学生からのメッセージは下記をご覧ください!
        

        
「あなたの会社をOJT指導を、さらにパワーアップさせちゃう研修」発売開始!:ダイヤモンドグループ × 中原ゼミの産学協同プロジェクトで開発された「楽しく役立つワークショップ」です!
https://jinzai-lp.diamond.co.jp/rp/ojt-activation-workshop/
    

   
   ▼
       
 3年前にリリースした4期生の開発した「内定者フォローワークショップ」の取り組みにはデンソー様、東急不動産SCマネジメント様、ラインズ様、日水コン様、リリカラ様など、なんと「100社」を超える企業で、内定者研修・新入社員コンテンツの一部として、ご利用いただいております。
      
立教大学経営学部 中原ゼミ、ゲームなどを活用した「内定者フォローワークショップ」を共同開発! ダイヤモンド社・ダイヤモンドヒューマンリソースさまから発売中!
https://jinzai-lp.diamond.co.jp/rp/prospective-employee-workshop/
       
 先だっては、JTさまのご協力のもと(同社の三島紀子さんに心より感謝いたします)、ワークショップの実践が記事になりました。下記をご覧くださいませ。
       
JTの内定者懇親会が教えてくれる、内定者同士の“つながり”の大切さ
https://diamond.jp/articles/-/316499
      
 内定者の論理思考力、質問力などの工場、強みの発見、内定者同士の関係構築を、オンライン・オフラインで行えます。スライド、ワークシート、動画など完全完備。企業ごとに内製化してお使いいただけます。
    
 どうぞご高覧くださいませ!

 最後になりますが、ダイヤモンド社グループの皆様には、学生のご指導をいただき、心より感謝いたします。各グループをご指導いただくメンターとして、ダイヤモンド・ヒューマンリソース社の金杉学さん、飯森穂波さん、石川裕次郎さん、清水優貴さん、ダイヤモンド社の鈴木七穂さん、西村衣織さんにご参画いただいております。大変御世話になり、心より感謝です。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。またキックオフ会、全体的なサポータとして、ダイヤモンド・ヒューマンリソース社の大山厚さん、石丸恵美さん、濱崎麻美さん、小林靖明さん、ダイヤモンド社の井上直さん、蓬田尚志さん、広瀬一輝さんにも多大なるサポートをいただいております。心より御礼を申し上げます!ありがとうございます。
  
 そして人生はつづく
  

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.9.26 18:14/ Jun

立教大学中原ゼミの学生たちが開発した「ワークショップ」が、220社の内定者教育・新人教育として導入されています(感謝感激!):8期生・新プロジェクト・キックオフ会を開催しました!

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?