NAKAHARA-LAB.net

2005.10.30 08:31/ Jun

 今年もそのシーズンである。次の研究ネタの仕込みである。
 「科研」やほかのグラントに「申し込む」とか、「申し込まない」というのは関係ない。
 ここらあたりでプロポーザルを書いておかないと、来年の4月まで半年くらいのあいだ、いろいろな文献やフィージビリティを検討できない。僕はだいたい10月にはいったら、次の年以降の計画をたてることにしている。
 先日、学内でよく知っている先生にあったら、「いやー、この時期はプロポーザル書くので一年で一番忙しいけど、一番愉快だね」とおっしゃっていた。
 そういう人たちは、「夢」を見ているのだと思う。あんなことできたらいいな、こんな風にならないかな。こんなことが起きたら、オモシロイだろうな。こんな風に、現象に迫れたら、すげーだろうな。
 研究は、そんな「夢」からはじまる。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

自分の身体をどのように用いて、相手にプレゼンテーションを「お届け」するのか?:演劇の知とリーダーシップ!?

2024.4.26 10:34/ Jun

自分の身体をどのように用いて、相手にプレゼンテーションを「お届け」するのか?:演劇の知とリーダーシップ!?

褒め方ひとつ間違えると「怯える、いい子」を量産してしまうメカニズムとは何か?

2024.4.24 08:22/ Jun

褒め方ひとつ間違えると「怯える、いい子」を量産してしまうメカニズムとは何か?

2024.4.17 23:54/ Jun

給特法、および、それにまつわる中教審審議に対する私見(中原淳)

たかがタイトル、されどタイトル!?: 研究タイトルを「一字一句」正確に書いてきてね!

2024.4.17 08:17/ Jun

たかがタイトル、されどタイトル!?: 研究タイトルを「一字一句」正確に書いてきてね!

2024.4.15 08:05/ Jun

「タイパ重視の時代」だからこそ「時代遅れ!?のラーニング」を楽しむ!