NAKAHARA-LAB.net

2008.10.30 05:55/ Jun

あのー、すいません、ベーグルのことなんですけど

 先日、本学の某学生新聞社から取材依頼があった。
「どれどれ、小生の研究について知りたいのかね。素晴らしい心がけだねー、まー忙しいけど、学生さんが知りたいのなら時間をつくろう!」
 と思っていたら、なんと!
「先生はベーグル好きで毎朝食べてますよね。今度、うちの新聞でベーグルの特集を組むので、そこで熱い思いを聴かせてください」
 と言われて、ズッこけた(笑)。
「あっそう、ベーグルね。僕に語ってほしいのは、研究のことではなく、ベーグルのことなのね・・・(笑)」
  ▼
 聞くところによると、「東京大学 ベーグル」でググルと、僕のホームページが一番最初にヒットするそうだ。ほんとだ!、そうかー、それで僕のところにきたのか。
東京大学 ベーグルでぐぐってみると・・・
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4RNWN_jaJP231JP231&q=%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%80%80%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ab
  ▼
 取材は無事終了。
 ベーグルに対する思いやエピソードを熱く語った。取材を担当した学生さんは、自らベーグルをこよなく愛する方で、とても好感が持てた。帰り際に、「お礼に」、学生さんからベーグルを1個もらった。ありがとうございました(笑)。
 今度は「研究」を取材していただけるよう、精進します(笑)。
 小生、まだまだ修行中。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.7.4 16:20/ Jun

SHRM2025(米国人材マネジメント大会)報告:「巨大な嵐」の到来で、ある日突然、「DE&I」が放送禁止用語になった日、各社は今後どう動くのか?

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?

2025.6.11 07:38/ Jun

生成AIを活かしながら、経営・現場に「インパクト」を与える研修を、いかにデザインすればいいのか?:「研修開発ラボ」参加者募集開始!

2025.6.6 08:41/ Jun

登壇すると、わかります!:内定者フォローワークショップ完成成果報告会!