NAKAHARA-LAB.net

2006.9.25 18:00/ Jun

この世で、もっともストレスフルなことは?

 先日、ある英語のリスニング教材(English Aya podです・・・ちなみに、僕はAYAさんの声が好きなんですけど・・・この番組、もう終わったの?)を、ボケーッと聞いていたら、こんなスキットがでてきた。
The most stressful things are …getting married, traveling and moving…
(この世でもっともストレスなのは、結婚、旅行、そして引越さ)
 なるほどねー。皆さん、どう思います?
 結婚はストレスフルかどうかは、まぁ、いいとしてさ・・・そういうのはさ、飲んだときにでも話そうよ(笑)。だけど、最後の「引越」に関しては、激しく同意だね、全く。東大の館野君風に言うならば、「ハゲドウ」だよ、そりゃ。
 僕とカミサン、このところ、毎日毎日、夜な夜な、段ボールと格闘しているのです。はぁ。もう疲労困憊しました。
 段ボール、ガムテ、ガムテ。段ボール、ガムテ、ガムテ。段ボール、ガムテ、ガムテ。段ボール、ガムテ、ガムテ。段ボール、ガムテ、ガムテ。段ボール、ガムテ、ガムテ。段ボール、ガムテ、ガムテ。
 もうええっちゅうねん、えーかげんいせー、コルァ!
 なんかね、街を歩いていても、段ボールを見たら、無意識に「あの段ボールの大きさは、大皿を梱包するのにちょうどええなー」とか思ってしまうようになった。つーか、アイ・アム・段ボーラーよ(意味不明)。
 おまけに、昨日は、カミサンに「ワイングラス特攻隊長」を命ぜられた。おいおい、ワイングラスは、激戦区だぜ。なんでわたくしめがそんな激戦地に・・・アイゴー。
 ワイングラスひとつひとつを紙でくるんで、タオルで柄のところをまいて・・・・ガムテ、ガムテ・・・。もう死ぬほど面倒くさい。僕は、細かい仕事は苦手なのです。発狂寸前。
 —
 とにかく、今週がヤマ。欲しがりません、勝つまでは。
 段ボール、ガムテ、ガムテ・・・段ボール、ガムテ、ガムテ・・・。
 
 生きて来週を迎えられますように。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?

2025.6.11 07:38/ Jun

生成AIを活かしながら、経営・現場に「インパクト」を与える研修を、いかにデザインすればいいのか?:「研修開発ラボ」参加者募集開始!

2025.6.6 08:41/ Jun

登壇すると、わかります!:内定者フォローワークショップ完成成果報告会!

2025.6.5 14:56/ Jun

【ラーニングバー2025参加者募集中】「睡眠」とうまくつきあう方法をともに考えませんか?