NAKAHARA-LAB.net

2006.6.1 09:09/ Jun

内定者研修が熱い?

 今週のAERAに「内定からはじまるサバイバル競争」という記事がありました。「苦労を重ねて内定をとって、「入社先を決めれば就職活動は終わりという時代は終わり」をつげており、最近は、熱心な内定者研修が行われているそうです。
 ITを活用したものとしては、アサヒビール、江崎グルコ、アルプス電気、NTT西日本、王子製紙、オムロン、キヤノン、KDDI、サッポロビール、東京海上日動火災保険、TOTOなどがあるみたいですけどね。
 それにしても、記事でも「怒る大学」として、そういう内定者研修が4年生の学業のさまたげにならないようにして欲しい、とありましたね。
 僕は実態はしらないけど、でも、まぁ、記事でみるカリキュラムからは、そんなにインテンシィヴでもなさそうな雰囲気もするけどね。会社によっては、スゴイのかな?
 いずれにしても、4年生は大学4年間の集大成ですからね、充実した時間を過ごしてほしいものですね。
 —
 きょう、朝、クリエイティブの神様がおりてきた!
 ありがとう。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?