NAKAHARA-LAB.net

2006.6.1 08:35/ Jun

教育企業 – IT企業のコラボレーション

 このところ、教育企業 – IT企業のコラボレーションによる、会社設立が続いていますね。「脳トレ」「えいご漬け」で気づかれた学習、教育市場が見直されている?
学研とインデックス、携帯電話向け知的コンテンツ配信会社設立
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20127608,00.htm
ゲームセンター向け英語ゲーム コナミ・NOVA開発
http://www.asahi.com/kansai/news/TKY200604180405.html
スクエニと学研、シリアスゲーム市場で会社設立
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2006/download/release_060322.pdf

 今日の予定。午前中、学内会議×1、新宿で会議×1、お台場にて講演、学内に戻ってゼミ?

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!