NAKAHARA-LAB.net

2005.5.7 20:37/ Jun

藻屑カレー

 このところしばらくのあいだ、夕食をカミサンにつくってもらっていたので、今日は、僕が担当することにした。
 今日の料理は、カレー、サラダ、パン。
 カレーは、夏野菜とシーフードをふんだんに使った一品をつくろうと思ったのだけれども、残念なことにちょっと失敗した。
 「圧力鍋」から勢いよくでてくる湯気を見ているのが、どうにも愉快で、すっかり時間を忘れてしまい、煮すぎてしまったのだ。おかげで、なすび、にんじん、ホタテ、ほとんどの具が煮くずれをおこし、「藻屑」と消えてしまった。
 このカレー、「藻屑カレー」と呼ぶことにした。
 「藻屑カレー」ばかりでなく、男のつくる料理というのは、どうしてもこの種の失敗がつきまとうことが多いのではないかと思う。残念なことに、どうにもツメが甘い。
 ちなみに、「藻屑カレー」はあと4食分くらいあまっており、冷凍庫で長い眠りについている。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?

2025.6.11 07:38/ Jun

生成AIを活かしながら、経営・現場に「インパクト」を与える研修を、いかにデザインすればいいのか?:「研修開発ラボ」参加者募集開始!

2025.6.6 08:41/ Jun

登壇すると、わかります!:内定者フォローワークショップ完成成果報告会!

2025.6.5 14:56/ Jun

【ラーニングバー2025参加者募集中】「睡眠」とうまくつきあう方法をともに考えませんか?