NAKAHARA-LAB.net

2005.12.9 00:51/ Jun

動画ブーム

 ここ数ヶ月、動画コンテンツ配信にブームの兆しがある。
 YAHOO動画
 http://streaming.yahoo.co.jp/
 GYAO
 http://www.gyao.jp/
 ORICON STYLE
 http://www.oricon.co.jp/
 BIGLOBE STREAMING
 http://broadband.biglobe.ne.jp/index_weather.html
 MSN ビデオ
 http://jp.video.msn.com/v/ja-jp/v.htm
 SHOWTIME
 http://www.showtime.jp/animation/
 MOVIE SQUARE
 http://www.jp.sonystyle.com/Nws/Movie/index2.html
 特にGYAOなんて、数日で10万人くらいの登録者の伸びなんじゃないだろうか。日々、すごい勢いで視聴登録者が増えているような気がする。
 さらにこれらに加えて、videocastingがはじまり、さらにテレビ局のコンテンツが流入するようになる。
 メディアの再編成につながるのだろうか、それともいっときのブームで終わるのだろうか。目が離せない。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?

2025.6.11 07:38/ Jun

生成AIを活かしながら、経営・現場に「インパクト」を与える研修を、いかにデザインすればいいのか?:「研修開発ラボ」参加者募集開始!

2025.6.6 08:41/ Jun

登壇すると、わかります!:内定者フォローワークショップ完成成果報告会!

2025.6.5 14:56/ Jun

【ラーニングバー2025参加者募集中】「睡眠」とうまくつきあう方法をともに考えませんか?