NAKAHARA-LAB.net

2007.5.4 07:00/ Jun

サンノゼのホテル、そんなに悪いか?

 今回、僕が泊まったホテル、ベストウェスタン・ゲートウェイ・サンノゼ(Best Westurn, Gateway Inn, San jose)というホテルですが、「ネットでの口コミほど、悪いかなぁ・・・」って感じでした。
 まぁ、よくもないけど(笑)、そこまで酷評されるほど最悪でもないと思うんだけどなぁ・・・。
 確かに悪いところはありますけど。
【悪いところ】
 ・壁が薄いので、お隣の声が聞こえる
 ・空港のそばなので、飛行機が上をと
  おると少し音が聞こえる
 ・部屋の灯りが暗い
 でもよいところもある。
【よいところ】
 ・部屋は広い
 ・朝食がついてる
 ・近くに中華のレストランがある
 ・サンノゼで75ドルは安い
  (後で話すけど、僕は150ドルも払ってるけど)
 僕は、海外出張は、いつも研究室で使っているBose社のQuiet Comfortを持って行き、寝るときもそれをかけています。なので、騒音はゼロ。全く気になりません。
Bose社 Quiet Comfort
http://www.bose-export.com/products/headphones/qc3/index.html
 あと部屋が暗いってのもねー。下記のように、確かに暗い。
kurai.jpg
 でも、これは改善できます。どうするか・・・・?
 
 
 
 
 
 
 
 
 ランプの傘をとっちゃえばいいのです。そうすると明るくなります。で、朝には戻せばいい。いつも僕は暗い部屋に泊まったら、部屋中のランプの傘をとってしまいます。
akarui.jpg
 というわけで、これで75ドルならお得だと思うのですが、いかがでしょうか。
 まぁ、サンノゼダウンタウンからは車で15分(20ドル)くらい離れているので、ダウンタウンで120ドルくらいで宿泊できるホテルがあるなら、そっちの方がいいと思いますけど。
 ちなみにさっきも述べたように、僕は日本の会社から予約してしまったので、倍払っている・・・。ここで150ドルっていうと、えー、という感じは確かにしますね。
 今度から、ホテルは、アメリカのサイトで取った方がよさそうですね。ただなー、アメリカのサイトって、カードの住所(billing address)がアメリカにないとダメなサイトが多いんだよなぁ・・・。
 どっかに、いいサイトないかなぁ・・・。
追伸.
 ちなみに、僕は、ここに来るまで、サンノゼがシリコンバレーの一部だとは知りませんでした。事前予習ゼロ、飛行機に飛び乗って、たどり着いたら、まぁ、という感じです。こういうトリップはダメだね。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?