NAKAHARA-LAB.net

2005.6.4 10:16/ Jun

クルト=レヴィン

 有名な社会心理学者にクルト=レヴィンという人がいます。教育学でいうと、「アクションリサーチ」という手法を提唱したことで知られているでしょうか。
 この人、学問の業績はもちろんのこと、いくつかの名言を残していることで、非常に有名です。

よい理論ほど実際に役にたつものはない
書物以外のものを生み出さない研究は、満足なものとはいえない

 うーむ、噛めばかむほど味がでる、スルメのようなことばですね。そして、この言葉を「口」でいうだけじゃなくて実行にうつしたのが、彼でした。
 そんなわけで、僕はこの人が好きなのです。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

自分の身体をどのように用いて、相手にプレゼンテーションを「お届け」するのか?:演劇の知とリーダーシップ!?

2024.4.26 10:34/ Jun

自分の身体をどのように用いて、相手にプレゼンテーションを「お届け」するのか?:演劇の知とリーダーシップ!?

褒め方ひとつ間違えると「怯える、いい子」を量産してしまうメカニズムとは何か?

2024.4.24 08:22/ Jun

褒め方ひとつ間違えると「怯える、いい子」を量産してしまうメカニズムとは何か?

2024.4.17 23:54/ Jun

給特法、および、それにまつわる中教審審議に対する私見(中原淳)

たかがタイトル、されどタイトル!?: 研究タイトルを「一字一句」正確に書いてきてね!

2024.4.17 08:17/ Jun

たかがタイトル、されどタイトル!?: 研究タイトルを「一字一句」正確に書いてきてね!

2024.4.15 08:05/ Jun

「タイパ重視の時代」だからこそ「時代遅れ!?のラーニング」を楽しむ!