NAKAHARA-LAB.net

2006.5.11 17:11/ Jun

【日程変更:注意!】 Learning bar

 6月のLearning bar@Todaiは、慶應義塾大学の岩井先生
 をおよびして「Ubiquitous Learning Environment」に
 ついてディスカッションを深めたいと思いました・・・。
 が、主催者側の都合で、日程が変更になってしまいました・・・。
 本当に申し訳ございません。
 新しい日程は、
 6月13日(火曜日) 午後6時30分からです
 すでにお申し込み頂いた方は、恐れ入りますが、もう一度
 お申し込みをいただけますでしょうか。こちらから
 ご連絡いたします。 
 岩井先生には、慶應義塾大学で研究している実世界の空間
 情報センシングや次世代家具へのアプリケーションをもとに
 「教育環境をどのように知的化できるか」についてお話
 いただきます。
 岩井先生
 http://vu.sfc.keio.ac.jp/faculty/profile.cgi?0+tailor
 岩井先生のご研究
 http://www.ht.sfc.keio.ac.jp/uPlatea/
 フォーカスをしぼった集中的なディスカッションの機会に
 したいと思います。
 是非、ご参加ください。
 中原 淳
=====================================================
Learning bar@Todai
「Ubiquitous Learning Environment」
2006/05/08
東京大学 TREEプロジェクト& NPO Educe Technologies
=====================================================
●日程:
 6月13日 木曜日 午後6時30分から
●東京大学 大学総合教育研究センター MEET部門
 http://utmeet.jp/access/index.html
 
●定員
 20名
●参加方法
 参加希望の方は、atusaka@educetech.orgまでご連絡
 ください。人数が多い場合、抽選となる場合がございます。
 後日結果を発表します
●参加費
 無料

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「余人をもってかえがたい」は「組織を腐らせる」!?

2024.5.1 08:35/ Jun

「余人をもってかえがたい」は「組織を腐らせる」!?

自分の身体をどのように用いて、相手にプレゼンテーションを「お届け」するのか?:演劇の知とリーダーシップ!?

2024.4.26 10:34/ Jun

自分の身体をどのように用いて、相手にプレゼンテーションを「お届け」するのか?:演劇の知とリーダーシップ!?

褒め方ひとつ間違えると「怯える、いい子」を量産してしまうメカニズムとは何か?

2024.4.24 08:22/ Jun

褒め方ひとつ間違えると「怯える、いい子」を量産してしまうメカニズムとは何か?

2024.4.17 23:54/ Jun

給特法、および、それにまつわる中教審審議に対する私見(中原淳)

たかがタイトル、されどタイトル!?: 研究タイトルを「一字一句」正確に書いてきてね!

2024.4.17 08:17/ Jun

たかがタイトル、されどタイトル!?: 研究タイトルを「一字一句」正確に書いてきてね!