NAKAHARA-LAB.net

2006.4.19 08:55/ Jun

放送大学の授業

 去年の秋頃だったか、放送大学「総合情報学」の中の1コマ「情報化社会と教育」の収録が、本郷キャンパスでありました。「大学教育をITでどのように支援するか」ということについて、ケータイ、UT OCW、podcastingなどのネタについて、山内さんと掛けあいながら授業をすすめました。
 先日担当のディレクターの方から、完成したビデオがおくられてきたんですね。おそるおそるビデオをデッキに差し込み見てみると・・・。
 うーん、どうも僕はテレビにうつるのが苦手だなぁ。なんだか画面越しの自分を見ていると、「ゲ○」っぽく見えてしまう・・・(ゲロじゃないぞ)。ちょっと古いけど、保毛○田 保○男みたい感じ!?、なんちゅう講師やねん。
 先日のNHKの取材もそうだったし、きっとこないだ撮影した青学さんの授業についてもそうだと思うんですけどね。あー、自己嫌悪。
 こういうのは「自意識過剰この上ない」のかも知れないけれど、なんか自分じゃないような気分になってしまうんですよね。
 あと「声」ね・・・。これ何とかならんか?
 どうしてこんなに僕の声は通りが悪いんだろう。これも自分の声のようには思えないんだよね。まわりにいる人は、迷惑せんばんだよなぁと思う。
 というわけです。放映は5月25日(木曜日)13時45分からだそうです。コワイわー。
近況
 このところ午後4時になると、急激に眠くなる。「早朝SPSS」「早朝AMOS」がきいているのだと思う。朝っぱらから大学でなかなかその時間をとるのは不可能である。知的な時間をおくりたい。
今日から京都出張です・・・昨日は修羅場だったし、まだ疲れがとれません。ホンマに眠たいわ・・・ 応援1クリックをお願いします!

ブログ一覧に戻る

最新の記事

自分の身体をどのように用いて、相手にプレゼンテーションを「お届け」するのか?:演劇の知とリーダーシップ!?

2024.4.26 10:34/ Jun

自分の身体をどのように用いて、相手にプレゼンテーションを「お届け」するのか?:演劇の知とリーダーシップ!?

褒め方ひとつ間違えると「怯える、いい子」を量産してしまうメカニズムとは何か?

2024.4.24 08:22/ Jun

褒め方ひとつ間違えると「怯える、いい子」を量産してしまうメカニズムとは何か?

2024.4.17 23:54/ Jun

給特法、および、それにまつわる中教審審議に対する私見(中原淳)

たかがタイトル、されどタイトル!?: 研究タイトルを「一字一句」正確に書いてきてね!

2024.4.17 08:17/ Jun

たかがタイトル、されどタイトル!?: 研究タイトルを「一字一句」正確に書いてきてね!

2024.4.15 08:05/ Jun

「タイパ重視の時代」だからこそ「時代遅れ!?のラーニング」を楽しむ!