NAKAHARA-LAB.net

2007.3.2 20:59/ Jun

重田先生、Second lifeにハマる

 最近Second lifeにハマッている本学の重田先生からもらった、Second Life写真です。なんかオモシロイもんあったら、スクリーンキャプチャして送ってね、と。
shigeta1.jpg
shigeta2.jpg
 一枚目が渋谷の109。2枚目はDELLの島だそうです。DELLの方は、頑張って探すと、秘密の抜け穴があって、迷路を進んでいくと、最後にDELLのPCがもらえるらしい。
 それにしても、重田先生、「迷路」とはね。これ、クリアするまで結構時間かかるんじゃないの? いやー、時間をかけて取り組んでいらっしゃる。
 ・・・
 重田先生、まだまだ「仕事」が足りないそうです。不満らしい。みんなで重田先生を「ひーひー」言わせてあげよう、満足させてあげよう(笑)。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.7.19 11:28/ Jun

生成AIを用いて「リフレクションの質」を「爆上げ」する方法とは何か!? 

エンゲージメントサーベイの数字を「こねくり回す」だけでは「組織課題」は見えてこない!?

2025.7.18 18:23/ Jun

エンゲージメントサーベイの数字を「こねくり回す」だけでは「組織課題」は見えてこない!?

2025.7.4 16:20/ Jun

SHRM2025(米国人材マネジメント大会)報告:「巨大な嵐」の到来で、ある日突然、「DE&I」が放送禁止用語になった日、各社は今後どう動くのか?

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?