NAKAHARA-LAB.net

2006.10.30 22:51/ Jun

Mixiの研究:若人に愛の手を

 僕の研究室で、UT OCWの仕事をしている学生スタッフの富田君が、アンケートにお答えいただける方を募集しております。Mixi、ソーシャルネットワーキングサービスに関する研究です。
 はじめはみんな初学者だった。被験者集めに苦労したこともあるでしょう。
 若人に愛の手を!
 ちなみに、下記は転送自由です。なにとぞよろしくお願いいたします。
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
【mixiをご利用の方にお願いがあります】
東京大学社会心理学研究室の
富田と申します。
私はインターネット上における人々の行動に
ついて研究いたしております。
SNSをテーマにして、
卒業論文を執筆する予定です。
MixiなどのSNSをどのように利用しているか、
またSNSを通じて他の人とどのように
コミュニケーションをしているか
について調べたいと考えております。
論文を書くにあたり、
実際にmixiを利用している方の
お考えをお伺いいたしまして、
それを論文の骨子としたいと
考えております。
お忙しいとは存じますが、
mixiユーザーの方で
アンケートに参加してもよいと
お考えの方がいらっしゃれば、
東京大学文学部
行動文化学科社会心理学専修課程 4年
富田克人
l54216@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp
にその旨のメールを
お寄せくださいませんでしょうか?
メールをいただき次第、そのアドレスに
wordでアンケートを添付して、
e-mailを送信いたします。
(皆様のe-mailアドレスは調査の全計画が
終了次第、研究者の手元から破棄されます)
形式は選択式で、かかる時間は
15分くらいです。
締め切りは11月5日となっております。
(皆さまのご回答は、集計の上、
統計的に処理されますので、
お一人お一人のお答えやプライバシーに
関する情報が外部にもれるといったことは
一切ございません。
アンケートの結果が学術目的以外で
用いられることも一切ございません。
調査結果は調査協力者の方でご希望の方に
対してメールでご報告させていただく
予定です。)
お手数をおかけいたしますが、
ご協力よろしくお願い致します。
*尚、このアンケートは
ソーシャル・ネットワーキングサイトmixi
とは一切関係がございません。
東京大学文学部
行動文化学科社会心理学専修課程 4年
富田克人
担当教官:池田謙一
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?