NAKAHARA-LAB.net

2006.10.13 13:31/ Jun

ビーフサラダか、ビーフステーキか?

 僕はアメリカ人ウォッチャーです。彼らを観察していると、ホントウに飽きません。オモシロイことが多いのです。今日は「食と肥満」について。
 レストランでのことです。
 僕の近くのテーブルに座っていた「小錦」のようなおじさんが、「オレは健康に気をつかっているんだ」と連れのおばさんに言いながら、「ビーフサラダ」をオーダーしてました。
 ・・・「サラダ」ね。
 ほほー、アメリカ人にしては小食だな、と思ったのもつかの間です。
 しばらくして運ばれてきた「ビーフサラダ」は、「牛ステーキが500グラム、野菜は100グラム、ドレッシング200グラム」のようなものでした。カロリーは余裕で1000カロリーはあると思います。まさに「爆弾サラダ」。
「あのー、あなたの食べているのはビーフステーキでは?」
 というツッコミは彼らには無用です。
「野菜を食べているという事実」が重要なのです。それで「罪」の意識を免れることができる。彼らには、きっと、こう返されるにきまっています
「シャラップ、ジャパニーズ。よく見ろ、野菜が肉の下に敷かれるだろう。野菜があるんだから、サラダだろう」
 —
 アメリカ人の約半数は肥満と言われています。先日、どこかで聞いた話では、ある州では肥満の患者を搬送するための、「Double wide amburance(幅が広い救急車)」が登場したとのことです。
 たぶん、この傾向はこれからも変わらないでしょう。
 ちなみに、小錦おじさんは、その後、特大のチョコレートパフェを美味しそうに食べていました。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?