NAKAHARA-LAB.net

2006.6.10 02:39/ Jun

築地市場とバーベキュー

 長い間、やってみたいと願いつつ、まだチャレンジしていないことのひとつに、「築地市場ツアー」がある。
 その日とれたばかりの魚がズラーっと並び、威勢良く売られていく様を、一度、見てみたいと願っている。が、いまだ実際に行動にうつしていない。
 なにせ、築地の朝は早い。
 午前3時にはプロの仲買さんたちによるセリがはじまり、一番市場が賑わうのが午前7時から8時。市場内は原則的にプロの方々の商いの場ではあるものの、何とか一般の人たちも入ることはできるらしい。
 日曜日は市場がお休みである。
 ゆえに、サラリーマンとしては、ツアーを挙行するとすれば、土曜日しかない。
 しかし、土曜というとさ・・・やっぱり寝ていたいんだよねぇ・・・少しゆっくりと。朝っぱらから、何が悲しくて電車に乗らなアカンねん、と。それにはどうにも抵抗がある。そんなわけで、まだチャレンジできていないのです。
 僕と同じような人って、結構、多いと思うんだけどなぁ。
 ここは、みんなで集まって、お互いに尻をたたきながら「えい!、行くど!」と思わないと、行かないのかも。
 誰かツアーを企画してくれないだろうか>他力本願
 ヘタレ>僕
 それにしても、行ってみたいなぁ・・・
 —
追伸.
 長い間、やってみたいと願いつつ、まだチャレンジしていないことの「もうひとつ」に、「バーベキューをやる」ってのがある。
 タマガワとか、カサイとか、そういう近場で、みんなで食材を買い込んで、バーベキューをしてみたい。
 そういう風に思っているんだけど、なかなか「声にだせず」、数年間たっている。基本的には、暑くもなく、かつ雨でながれることもないから、梅雨に入る今がベストシーズンなんだけど。
 誰かやってくんないかなぁ・・・>他力本願

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!