NAKAHARA-LAB.net

2010.3.31 19:26/ Jun

ゆび筆がいよいよ発売されるそうです!

 「ゆび筆」が、いよいよ、明日4月1日から、発売になるようです。
ゆび筆
http://yubifude.com/
 ゆび筆は、奈良の書道用品メーカー「墨運堂」が開発した「新しい筆」です。「指先」にはめて字を書いたり絵を描いたりできる「筆」ですね。僕も先日、あるところで、使ってみました。そのときのビデオを、NAKAHARA-LAB.TV(Youtube)にアップロードしてきました。


 書き味はなめらか。するすると、気持ちよく、自分の描きたいものを描くことができました。後日、愚息TAKUZOにも使わせると、3歳児でも使えましたよ。ワールドカフェなどのワークショップにも使えるかもしれません。
 今度は、何かのワークショップ、授業などで使ってみたいと思っています。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!