NAKAHARA-LAB.net

2008.2.11 08:26/ Jun

メタボリック一歳児

 静かな3連休。
 TAKUZOは発熱もなく、元気です。今日も、あたりかまわず、部屋の中を縦横無尽に歩き回り、ハナたらしながら「絶叫」しています。油断して抱っこしようものなら、もれなくハナが服につく。きゃー。・・・どこが「静かな週末」やねん。
 最近我が家では、ある問題が。TAKUZOの「メタボ問題」です。
 つーか、「食べ過ぎ」。お腹がポコンとでて、オッサンの「ビールっ腹」ようになっています。このままいくと、「自分でケ●がふけなくない男」になんじゃないか、と。3歳までに「一生の食生活」は決まる、といいますし。親としては心配です。
menabo.jpg
 昨日は午前中3人でデパートにおでかけしました。歩かないとな、運動せんとな、TAKUZO。パパも運動不足だから、一緒に歩こう。
IMG_0720.jpg
IMG_0709.jpg
 —
 午後は、お隣のKさんのお宅にお邪魔しました。TAKUZOと同じ年齢のY君がいます。すっかり大きくなっていました。子どもの成長は早いねぇ。
 ちなみに、ここ最近食べてみたいと思っていたプリン – 葉山「マーロウ」のプリンを、おみやげとして持参しました。
葉山「マーロウ」
http://www.marlowe.co.jp/
マーロウのプリン(注文可能)
http://www.marlowe.co.jp/pudding.html
IMG_0743.jpg
 なかなか濃厚でおいしかった。「北海道フレッシュクリームプリン」「かぼちゃのプリン」「栗のプリン」などが個人的には好きです。もし、よろしければぜひ。
 —
 今日は、TAKUZO、寿司屋にデビューします。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!