NAKAHARA-LAB.net

2005.8.31 09:15/ Jun

アルバイト募集

 中原研究室では、下記の要領でアルバイトを募集しています。
UT OCWほか、東京大学の教育の情報化に関係する仕事です。
 UT OCW
 http://ocw.u-tokyo.ac.jp/
 
 Tree
 http://tree.ep.u-tokyo.ac.jp/
ご希望の方がいらっしゃいましたら、ふるってご応募ください。
—————————————————–
君も東京大学で熱い血をたぎらしてみないか?
【学生アルバイト募集】
—————————————————–
■仕事
・UT OCWサイトのコンテンツ編集作業
 (http://ocw.u-tokyo.ac.jp)
・講義資料中の著作権の処理
 UT OCWは東京大学の講義資料を無償公開する
 全学プロジェクトです。
 コンテンツ編集作業とはパワーポイントを使
 った配付資料のフォント調整、英語入力などです。
 著作権処理とは、パワーポイントに含まれる
 図版を確認し、処理する
■場所
 本郷キャンパス 本部アネックス3階
 TREEプロジェクトオフィス(中原研究室内)
 勤務日・時間:週2日、1日4~5時間程度
 (曜日、時間等は応相談)
 (最低週1日は通勤可能な方
  自宅でも仕事を行って頂くことも可能です)
 給料:時給1000円(交通費なし)
■アルバイト期間
 2006年3月まで
(勤務開始は9月中の予定です)
■応募資格
・明るい方
・人とのコミュニケーションが好きな方
・パワーポイントを使用できる方
・HTMLに関する知識と技能があれば、なお可
■応募方法
 〆切:9月15日までに、
 treeoffice [at mark] nakahara-lab.net までメールにて、
 下記事項をご記入の上、ご応募ください。
 追って、面接の日時をお知らせいたします。
—————————————————–

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!