NAKAHARA-LAB.net

2007.7.11 14:40/ Jun

僕のおすすめお寿司屋さん「蛇の健寿司」(渋谷)

 いつもお邪魔している渋谷「蛇の健寿司」で、今日も食らう。
蛇の健寿司
東京都渋谷区道玄坂1-20-4
TEL:03-3461-4288

大きな地図で見る
 —
 この日は初秋刀魚が入荷。
hatsusanma.jpg
 刺身でいただく。あぶらがのって、美味。
sanma_sashimi.jpg
 夏の風物詩、シンコも入荷。
 これだけ下ごしらえするのに、1時間半かかったとか。ご主人の健さん、ありがとうございます。
shinko_koshirae.jpg
 こちらは寿司。三枚付けで。当然ながら、旨い。
shinko_koshirae2.jpg
 その他の、この日のおすすめは、あじ、めじまぐろのトロ、富山のしろえび。
aji_gnigiri.jpg
meji_maguro.jpg
shiroebi.jpg
 どれもため息がでるほどの美味しさです。
 —
 この日は、ビール×3、日本酒×1と、さらにたらふく食べて、8500円くらいでした。銀座で同じものを食べれば、数万はかたいと思います。ミシュランのお店も、そうでない店も、寿司屋はかなり食べ歩いている方だと思うけど、蛇の健さんよりもおいしく、安いところはありません。
 健さん、おかみさん、ありがとうございました。
 また来ます。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.9.26 18:14/ Jun

立教大学中原ゼミの学生たちが開発した「ワークショップ」が、220社の内定者教育・新人教育として導入されています(感謝感激!):8期生・新プロジェクト・キックオフ会を開催しました!

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?