menu
search
2007.5.5 21:41/ Jun
今日は子どもの日。タク、初節句です。 タクは、32年前僕のジイサンが、僕に買ってくれた五月人形を受け継ぎました。3世代前のご先祖様からのお品です。 初節句ということでカミサンは、この日のために、赤ちゃん用の紋付き袴を購入しました。 今日は、男の子の健やかな成長を祈る日だそうです。 僕の祈りはシンプルです。 とにかく、明るくまっすぐ育て。 それ以外、祈ることなんてないよ。
最新の記事
2025.7.4 16:20/ Jun
SHRM2025(米国人材マネジメント大会)報告:「巨大な嵐」の到来で、ある日突然、「DE&I」が放送禁止用語になった日、各社は今後どう動くのか?
2025.6.13 08:10/ Jun
「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件
2025.6.12 08:20/ Jun
【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?
2025.6.11 07:38/ Jun
生成AIを活かしながら、経営・現場に「インパクト」を与える研修を、いかにデザインすればいいのか?:「研修開発ラボ」参加者募集開始!
2025.6.6 08:41/ Jun
登壇すると、わかります!:内定者フォローワークショップ完成成果報告会!