NAKAHARA-LAB.net

2007.5.5 21:41/ Jun

端午の節句

 今日は子どもの日。タク、初節句です。
gogatsu.jpg
 タクは、32年前僕のジイサンが、僕に買ってくれた五月人形を受け継ぎました。3世代前のご先祖様からのお品です。
 初節句ということでカミサンは、この日のために、赤ちゃん用の紋付き袴を購入しました。
kodomo1.jpg
 今日は、男の子の健やかな成長を祈る日だそうです。
 僕の祈りはシンプルです。
 とにかく、明るくまっすぐ育て。
 それ以外、祈ることなんてないよ。
kodomo2.jpg

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!