NAKAHARA-LAB.net

2007.4.1 17:00/ Jun

タク、本郷キャンパスで桜を見る

 今年も桜の開花宣言です。このところ、本当に暖かい日が続いていますね。本郷キャンパスの桜も満開になりました。また、この季節がやってきたんだねー。去年の研究室での花見が、昨日のことのようです。
 先日、家族3人で本郷キャンパスを散歩しました。たまには気分を変えてね、いろんなところに出かけたいね。
takuto_toudai00.jpg
 キャンパスにつきました。僕の研究室で、まずはピットインです。オムツをかえて、おっぱいを飲んで。十分鋭気を養って、いざ、キャンパスにでます。
takuto_toudai1.jpg
takuto_toudai3.jpg
 久しぶりの散歩はなかなか楽しかった。僕はいつも見ている光景だけど、家族とくると、違ったかたちに見えてきますね。桜もキレイだ。
032803.jpg
 最後は安田講堂で1枚を撮りました。この日は天気がよかったので、安田講堂近くには、たくさんの観光客らしき人がいましたが、そんなことは気にせず。
takuto_toudai4.jpg
 ともかく、いろんなところに出かけたいね。
 暖かくなったしさ。
 嗚呼、春だ。
033101.jpg

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.8.4 11:00/ Jun

新刊「学びをやめない生き方入門」どうぞご高覧くださいませ!

2025.7.19 11:28/ Jun

生成AIを用いて「リフレクションの質」を「爆上げ」する方法とは何か!? 

エンゲージメントサーベイの数字を「こねくり回す」だけでは「組織課題」は見えてこない!?

2025.7.18 18:23/ Jun

エンゲージメントサーベイの数字を「こねくり回す」だけでは「組織課題」は見えてこない!?

2025.7.4 16:20/ Jun

SHRM2025(米国人材マネジメント大会)報告:「巨大な嵐」の到来で、ある日突然、「DE&I」が放送禁止用語になった日、各社は今後どう動くのか?

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件