NAKAHARA-LAB.net

2007.3.31 16:19/ Jun

「はじっこ」が好きな人へ朗報

 ケーキやパンなどで、「はじっこ」の取り合いをしたことはないだろうか。
 クリスピーな「はじっこ」を好む人は、結構多い。かくいう僕も「はじっこ好き(Ege Lover:エッジラバー)」だけれども、競争率が高いので、たまに悔しい思いをしている。
 そんな「はじっこ好き」に朗報です。
 今日の「百式」では、こんなアイデア商品が紹介されていた。要するに「どこをサーブされても、はじっこのクリスピーな部分を楽しめるbケーキ(ブラウニー)ができあがる「型」です(教えてくれてありがとう、百式管理人さん)。
bakersedge
http://www.bakersedge.com/
商品説明のビデオ
http://www.bakersedge.com/anim/flash.html
 これはすごい商品だと思う。日本全国の「エッジラバー」たちも救われるね。これで競争が少なくなるといいんだけどなぁ。
 それにしても、「はじっこ好き」が、ユニバーサルな嗜好だとは思わなかった。世界中には、僕と同じような嗜好をもった人がたくさんいるんだなぁ・・・。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.8.4 11:00/ Jun

新刊「学びをやめない生き方入門」どうぞご高覧くださいませ!

2025.7.19 11:28/ Jun

生成AIを用いて「リフレクションの質」を「爆上げ」する方法とは何か!? 

エンゲージメントサーベイの数字を「こねくり回す」だけでは「組織課題」は見えてこない!?

2025.7.18 18:23/ Jun

エンゲージメントサーベイの数字を「こねくり回す」だけでは「組織課題」は見えてこない!?

2025.7.4 16:20/ Jun

SHRM2025(米国人材マネジメント大会)報告:「巨大な嵐」の到来で、ある日突然、「DE&I」が放送禁止用語になった日、各社は今後どう動くのか?

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件