NAKAHARA-LAB.net

2007.3.16 17:00/ Jun

都内のおいしい弁当

 先日、ある番組の収録で、芸能人の方から、「テレビの人なら誰でも知っている、都内のおいしいお弁当屋さん」を教えてもらった。
金兵衛
http://www.kinbe.co.jp/index2.html
 その日は、たまたま、そこの弁当を食べたけど、たしかに美味しかった。「ハケンの品格」の「さばみそ」じゃないけど、ここの塩鯖は、なかなか食べられないね。さすが、魚屋さんの弁当だ。
 研究会とか、打ち合わせとかで弁当をとることが多くなってるからね、こういう情報は大変助かります。どうせ食べるなら、うまいものが食べたい。
 あと、下記も有名みたい。確かにロケ弁No.1って書いてあるな。
喜山飯店
http://kizanshop.jp/
津多屋(のり弁がいいらしい)
http://www.tutaben10.com/
 どなたか食べたことがある方がいたら、感想お寄せ下さい。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!

2025.8.4 11:00/ Jun

新刊「学びをやめない生き方入門」どうぞご高覧くださいませ!

2025.7.19 11:28/ Jun

生成AIを用いて「リフレクションの質」を「爆上げ」する方法とは何か!? 

エンゲージメントサーベイの数字を「こねくり回す」だけでは「組織課題」は見えてこない!?

2025.7.18 18:23/ Jun

エンゲージメントサーベイの数字を「こねくり回す」だけでは「組織課題」は見えてこない!?