NAKAHARA-LAB.net

2013.9.24 16:43/ Jun

Please Touch The Media Art!? : 「光のイリュージョン 魔法の美術館」に行ってきた!

 上野の森美術館で開催されている「光のイリュージョン 魔法の美術館」にTAKUZOを連れてでかけてきました。
PicFrame.jpg
光のイリュージョン 魔法の美術館
http://www.mahou-museum.com/
「魔法の美術館」は、ひと言で述べるのであれば「光や影を利用した参加・体験型のメディアアート」といえるでしょうか。国内外のメディアアーティスト11組が集結し、光をモティーフに、子どもでも愉しめる参加型アートをつくっています。
 美術館といいますと、一般的には
「Don’t touch!(作品には触れないで下さい)」
 ですね。TAKUZOを連れて行くときには、いつもヒヤヒヤしながら、展示場を回っていますが、そういう心配は、「Please touch!」の、この展覧会には全くありません。
 
 そんなこともあってか、会場には、たくさんの子ども、親子連れがメディアアートを愉しんでいました。
 秋。おすすめの展覧会のひとつです。
 そして人生は続く!

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.11.8 08:51/ Jun

【帰ってきたラーニングバー!?】中途採用社員を「定着・活躍」させる仕組みづくり!: オンボーディングの最前線を学びませんか?

2025.9.26 18:14/ Jun

立教大学中原ゼミの学生たちが開発した「ワークショップ」が、220社の内定者教育・新人教育として導入されています(感謝感激!):8期生・新プロジェクト・キックオフ会を開催しました!

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」