NAKAHARA-LAB.net

2005.12.6 23:37/ Jun

ジム

 カミサンといっしょに、家の近くにあるフィットネスジムに運動にいきました。
 僕は、夏頃まで、大学のジムを使っていたのだけれど、なんだか、ちょっと「仕事場のジムにいく」ってのは、あずましくなくって(北海道弁だね・・・落ち着かないという意味です)、リラックスできず、結局、秋になる頃には、すっかり行かなくなってしまっていたのですね。
 そんなわけで、久しぶりに、休日に民間のジムにいったんだけど、やっぱりいいですね。とても落ち着く。
 特にここは、とても綺麗で、従業員の対応も非常に好感がもてます(東大のジムも従業員さんの応対は丁寧です)。
 今日は、運動する前に「Dr.フィットネス」という体力測定をやりました。結果は、「標準体重よりも3キロ痩せすぎ。筋肉少ないため、体脂肪率がやや高」という感じでした。
 筋肉すぐに落ちてしまうのですよね、困ったものです。筋肉つけると、落ちたときにすべて脂肪に変わるから、僕は、あんまりマシンはやらないようにしているんだけれども。
 まぁ、久しぶりに走ったり、チャリのったり、腹筋したり、なんだかいろいろやって、最後は「アロマ・ヒーリング」というストレッチのクラスにでてきました。やや照明暗めのスタジオで、アロマの香の中で、ストレッチするのです。癒してくれ、オレを。
 今度いくときは、「Hip Hop」とかやってみたいね、ぜひ。なんか、今日、スタジオの外から、他の人がやっているのを見て楽しそうではあった。
 ちょっと激しすぎるかな・・・レッスンの途中で、死んでしまうかもしれないけど。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?

2025.6.11 07:38/ Jun

生成AIを活かしながら、経営・現場に「インパクト」を与える研修を、いかにデザインすればいいのか?:「研修開発ラボ」参加者募集開始!

2025.6.6 08:41/ Jun

登壇すると、わかります!:内定者フォローワークショップ完成成果報告会!

2025.6.5 14:56/ Jun

【ラーニングバー2025参加者募集中】「睡眠」とうまくつきあう方法をともに考えませんか?