NAKAHARA-LAB.net

2008.4.17 06:47/ Jun

Think different – 世界を変える

 昨日、Youtubeで、ある映像を探していたら、偶然、なつかしい映像を見つけました。僕が大好きなCMです。昔のAppleのCMは、強烈なメッセージがありましたね。
 自分の手で世界を変えることができる、と信じている”イカれた奴”だけが、本当に世界を変えることができる。 
 Think Different


“イカれた奴ら”がいる。
鼻つまみ者。
やっかい者。
トラブルメイカー。
四角い穴に丸い杭をぶち込むように、
世界をまるで違った方向から見る人々。
規則は気にしない。
現状なんてクソ食らえ。
発言がとりあげられようと、
否定されようとかまわない。
反対されようと、
祭り上げられようと、
けなされようと
知ったことではない。
だけど、彼らを無視することだけはできない。
なぜなら、彼らは世界を変えているからだ。
世界を前進させているからだ。
“イカれた奴だ”と、人はいう。
“天才だ”という人もいる。
自分の手で世界を変えることができる、
と信じている「イカれた奴」だけが、
本当に世界を変えることができる。
Think different….
(中原超訳)

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?

2025.6.11 07:38/ Jun

生成AIを活かしながら、経営・現場に「インパクト」を与える研修を、いかにデザインすればいいのか?:「研修開発ラボ」参加者募集開始!

2025.6.6 08:41/ Jun

登壇すると、わかります!:内定者フォローワークショップ完成成果報告会!

2025.6.5 14:56/ Jun

【ラーニングバー2025参加者募集中】「睡眠」とうまくつきあう方法をともに考えませんか?