NAKAHARA-LAB.net

2008.1.31 14:00/ Jun

「英語deキャリアアップ」プレスリリースがでました!

 ビジネスパーソン向け英語リスニング教材「英語deキャリアアップ」の共同プレスリリースが、東京大学・ベネッセコーポレーションの連名で、本日出されました。
「英語deキャリアアップ」プレスリリース
http://www.nakahara-lab.net/press_release/20080131_eigo_career_final.pdf
「英語deキャリアアップ」の特徴がわかりやすくまとめられてありますので、ご興味がおありの方は、ご一読ください。
「英語deキャリアアップ」、まだお聞きになっていない方は、ぜひこちらから。
iTunes「英語deキャリアアップ」のサイト・登録場面へ
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=270642201
英語deキャリアアップ専用Webサイト
http://www.eigodecareerup.com/

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!