NAKAHARA-LAB.net

2008.1.8 17:00/ Jun

子育てとは「深夜プロレス」である

 最近、愚息TAKUZO(1)は、自分のベッドで寝ようとしない。僕とカミサンの「間」にわって入り、「川」の字になって寝ようとする。
 しかし、ここに問題がないわけではない。TAKUZOの寝相が「極悪」なことである。「極悪」というより「超悪」。180度回転などは朝飯前。手足をよじり、カラダをゴロゴロ回転させて、移動し続ける。
 そのプロセスにおいて、毎日平均2回くらいは、親の顔面に「かかとおとし」を食らわせる。昨日は午前3時頃。飛び起きて鼻を押さえる。はっきり言って、「家庭内暴力」。
ashinoura.jpg
 —
 子育てとは「深夜プロレス」である。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.7.4 16:20/ Jun

SHRM2025(米国人材マネジメント大会)報告:「巨大な嵐」の到来で、ある日突然、「DE&I」が放送禁止用語になった日、各社は今後どう動くのか?

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?

2025.6.11 07:38/ Jun

生成AIを活かしながら、経営・現場に「インパクト」を与える研修を、いかにデザインすればいいのか?:「研修開発ラボ」参加者募集開始!

2025.6.6 08:41/ Jun

登壇すると、わかります!:内定者フォローワークショップ完成成果報告会!