NAKAHARA-LAB.net

2007.2.20 16:21/ Jun

なりきりEnglish!:成果報告会

 人材教育2007年3月号で、僕らが取り組んでいる研究プロジェクト「なりきりEnglish!」の解説をしています。もしよろしければご高覧ください。
narikirisystem1.jpg
narikiriworkshop.jpg
narikiriworkshop2.jpg
 なお、「なりきりEnglish!」に興味を持っていただけた方で、さらに詳しく教材の構成法などについて知りたい方は、3月24日の公開研究会でお会いしましょう! 
 —
BEAT成果報告会>
http://beatiii.jp/seminar/index.html
「なりきりEnglish」プロジェクト成果報告
 BEATフェロー/東京大学助教授 中原 淳
 BEAT 客員助手 山田政寛
 国際交流基金 島田徳子
 BEAT アソシエイツ 北村 智
 —
 公開研究会は既に募集がはじまっています。ぜひ、おはやめにお申し込みをお願いいたします。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「わたしがチームから抜けたら、仕事が回らない」はイリュージョン(幻想)である!?

2024.5.3 08:41/ Jun

「わたしがチームから抜けたら、仕事が回らない」はイリュージョン(幻想)である!?

「余人をもってかえがたい」は「組織を腐らせる」!?

2024.5.1 08:35/ Jun

「余人をもってかえがたい」は「組織を腐らせる」!?

自分の身体をどのように用いて、相手にプレゼンテーションを「お届け」するのか?:演劇の知とリーダーシップ!?

2024.4.26 10:34/ Jun

自分の身体をどのように用いて、相手にプレゼンテーションを「お届け」するのか?:演劇の知とリーダーシップ!?

褒め方ひとつ間違えると「怯える、いい子」を量産してしまうメカニズムとは何か?

2024.4.24 08:22/ Jun

褒め方ひとつ間違えると「怯える、いい子」を量産してしまうメカニズムとは何か?

2024.4.17 23:54/ Jun

給特法、および、それにまつわる中教審審議に対する私見(中原淳)