NAKAHARA-LAB.net

2007.11.20 17:47/ Jun

そこにボタンがある限り

 そこに「山」がある限り、決して登ることを止めないのが「登山家」ならば、そこに「ボタン」がある限り、「押すこと」を断念しないのが、「赤ちゃん」である。
 愚息TAKUZO、ボタンを見れば、狂ったように押しまくる。バスの「降車ボタン」だろうと、何だろうと。
botan.jpg
 もうすでに誰かが押して赤いランプが点灯していても、たとえ、自分はその停留場で降りないのだとしても。押せるものは押す。押してあっても押す。押せなくても押す。
 テレビなどの家電スイッチも、類にもれず「押しまくる」。ポチ、ピッ。ポチ、ピッ。ポチ、ピッ。そのたびにDVDはでてくるわ、テレビの電源は切れるわ、クーラーは動き出すわで、大騒ぎである。
「そんなにボタン連打してたら、壊れちゃうんじゃないの?」
 とツッコミたくなるほど連打。
 オマエは高橋名人か?
 新しい家電の機能として、僕は、「スイッチ無効機能」を提唱したい。あらゆるスイッチ操作を無効にしてしまう機能。親にしかわからないような「隠し操作」で「すべてのスイッチが無効になる」。これがあれば、いくら子どもがボタン操作をしても、「屁のカッパ」だ。
 この機能が実装された家電、我が家なら買う。「風呂沸かしボタン」を毎日10回以上連打されている身としては、切実だ。ニーズはあると思うんだけどなぁ。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「わたしがチームから抜けたら、仕事が回らない」はイリュージョン(幻想)である!?

2024.5.3 08:41/ Jun

「わたしがチームから抜けたら、仕事が回らない」はイリュージョン(幻想)である!?

「余人をもってかえがたい」は「組織を腐らせる」!?

2024.5.1 08:35/ Jun

「余人をもってかえがたい」は「組織を腐らせる」!?

自分の身体をどのように用いて、相手にプレゼンテーションを「お届け」するのか?:演劇の知とリーダーシップ!?

2024.4.26 10:34/ Jun

自分の身体をどのように用いて、相手にプレゼンテーションを「お届け」するのか?:演劇の知とリーダーシップ!?

褒め方ひとつ間違えると「怯える、いい子」を量産してしまうメカニズムとは何か?

2024.4.24 08:22/ Jun

褒め方ひとつ間違えると「怯える、いい子」を量産してしまうメカニズムとは何か?

2024.4.17 23:54/ Jun

給特法、および、それにまつわる中教審審議に対する私見(中原淳)