NAKAHARA-LAB.net

2006.12.11 22:15/ Jun

連合教職大学院

 大学アライアンス時代の到来?(今後、グローバル時代の大学は教育、研究ともにアライアンス化が進んでいく。これは不可避。僕の研究領域などは、かなり如実にその傾向がある)
 京都の15大学が連合教職大学院を設立へ。
連合教職大学院
http://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/ed60807c.htm
 ちなみに、教職大学院の設立に関しては、中教審から7月に答申がでている。15大学でどんな特徴をもった大学院をつくるのだろうか。上記のニュースからはわからないけれど。
中教審答申
http://211.120.54.153/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/06071910/009.htm
 まだ関係者から全く話を聞いていないので、今日はニュースということで。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!

2025.8.4 11:00/ Jun

新刊「学びをやめない生き方入門」どうぞご高覧くださいませ!