menu
search
2005.6.15 10:18/ Jun
着任から2ヶ月半、ようやく研究室のセットアップが完了しました。デザイナーの吉田さんにデスクなどを選んでもらって、先日、ついに入荷しました。
中原研究室、広さはたぶん通常の教官室の2.5倍くらいはあると思います、広さは広い。 いろいろ開発とか、会議とかすることになるからね、ここでは。ここに、今は、僕と専門職員の山本さんがいます。 本郷、お近くにいらした際には、是非、お立ち寄り下さい。
最新の記事
2025.9.26 18:14/ Jun
立教大学中原ゼミの学生たちが開発した「ワークショップ」が、220社の内定者教育・新人教育として導入されています(感謝感激!):8期生・新プロジェクト・キックオフ会を開催しました!
2025.8.31 08:12/ Jun
「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?
2025.8.26 20:52/ Jun
【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?
2025.8.25 18:16/ Jun
【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」
2025.8.14 21:25/ Jun
大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?