NAKAHARA-LAB.net

2006.7.12 16:12/ Jun

NIMEの研修

 元の勤務先であるメディア教育開発センターの研修事業が、かなり充実してきているようだ。久しぶりにページを見て、びっくりした。
NIME研修
http://www.nime.ac.jp/KENSYU/index.html
 時間がゆるせば、松田さんの「学習者支援セミナー」などは、僕も受けてみたいと思った。7月21日か・・・すでに予定がはいっているのがくやしい。
 僕がNIMEにいた頃、一番気合いをいれてやっていたのが研修事業だった。何だか知らないが、嬉しい。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!

2025.8.4 11:00/ Jun

新刊「学びをやめない生き方入門」どうぞご高覧くださいませ!