NAKAHARA-LAB.net

2006.6.22 18:59/ Jun

レポートライティング

 ゼミ、館野君の研究発表。館野君は、学部時代、「blogを活用したレポートライティングの授業」を研究対象にしていました。
 その研究の中から一問。
「東京駅から東京大学までの最もよい道のりをレポートにまとめ提出してください」
 という練習課題が、先生から与えられたとします。
 この練習課題に対して、あなたなら、どういうレポートを書きますか?
 そして、大学に入りたての学部1年生だと、どのようなレポートを書くと思いますか。
 彼の研究には、いろんな「種」がつまってそうな感じがした。その「種」が何であるかを、今、考えている。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?