NAKAHARA-LAB.net

2006.3.31 00:08/ Jun

京都の地酒

 先日、京都で飲んだくれた日本酒の中で、金星だったのがこれです。京都の地酒「英勲」。NIMEの辻先生が頼んだのを飲ませてもらって、僕はうなったね。
英勲
http://www.eikun.com/
 フルーティである、あまりにフルーティ。極上のシャルドネを飲んでいるような気分になることうけあいです。このお酒、京都のプチ会席屋で飲みましたが、東京でも飲めるのかね。
 ダハハ、うまい酒はいいねー。
 オススメです。
 —
追伸.
 最近忙しくてかなりシンドイんです。春よ、来い。あのね、ユーミン状態です。こんなときは酒がうまいねー。ツラけりゃ、ボケろ、ということでしょう。そんなワタクシメを応援してくれる方は、 クリックをお願いします!

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!

2025.8.4 11:00/ Jun

新刊「学びをやめない生き方入門」どうぞご高覧くださいませ!