NAKAHARA-LAB.net

2006.3.2 15:29/ Jun

手打ちそば 田奈部

 僕は「そば」が好きです。
 昔は、「こんなもん、いくら食ってもハラふくれねー」と思って、よく「ギョウザ3人前+ごはん2合」みたいな食事をしていましたが(結婚前、僕はよくカミサンの家の米櫃を空にして、米泥棒と言われていました)、もうそういうのは卒業しました。
 今は「そば」です。
 昼も夜も「そば」を食べにいってもあきません。特にさ、夜に、「そば屋」で飲むってのが(・∀・)イイ!ですね(おぉ、変換したら、このパソコン勝手に(・∀・)イイ!がでてきたぞ・・・望月君の病気がうつったか)。
 本郷はね、自転車で足をのばせば、結構、そばの名店が多いのですね。なにせ神田が近いですので。ですが、さすがに、昼に悠長に食事をブラリといくほど、僕に時間はない。大学にいるあいだは、いろいろな仕事に追われているのです。
 じゃあ、本郷界隈ではどうかっていうと、今まで、心から満足のいく「そば屋」は、僕は見つけられませんでした。いや、比較的おいしいところはあったのですが、早々にツブレてしまったりして・・・。
 で、最近、オススメなのがここです、「手打ちそば 田奈部」。

手打ちそば 田奈部
http://www.soba-tanabe.com/

 ここの「そば」はウマイ。そばのカドはシャープにたっており、とてもみずみずしく、シャッキリしておる。そして、それでいて、香りがかなりよいのですね。
 昼のオススメは、「せいろ」「たまごとじそば」「にしんそば」でしょうか。「にしんそば」はホッコリと煮込まれており、かなりタダモノではない感じです。
 夜は、このところ何回か行ったのですが、「小松菜と浅利からしお浸し」「焼き味噌」「玉子焼き」「そばがき」などがよいですね。日本酒がすすみます。
 お客さんは、年齢のいった方が多いと思います。あと、なぜか外国の方も多い。そば好きの方で、本郷界隈にくることがありましたら、ぜひ、どうぞ。
 —
 ▼NAKAHARA-LABのblogランキングは?▼
 1日1クリック していただけると嬉しいです

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?

2025.6.11 07:38/ Jun

生成AIを活かしながら、経営・現場に「インパクト」を与える研修を、いかにデザインすればいいのか?:「研修開発ラボ」参加者募集開始!

2025.6.6 08:41/ Jun

登壇すると、わかります!:内定者フォローワークショップ完成成果報告会!

2025.6.5 14:56/ Jun

【ラーニングバー2025参加者募集中】「睡眠」とうまくつきあう方法をともに考えませんか?