NAKAHARA-LAB.net

2016.6.24 06:04/ Jun

高校生・大学生必見!? : 日本最高峰のプロフェッショナルに弟子入りできる経験!?

 18歳・19歳の高校生・大学生などなど必見!?
 こんな企画があるそうです。
 な、な、なんとNHK番組「プロフェッショナル」で取り上げられるような「プロフェッショナル」のもとに「弟子入り」し、それが番組になってしまうのだとか!!! 日本最高峰の知性・技術をもった人のもとで「インターン」ができるなんて!
 もし25年前に戻れるなら、小生も、絶対に応募したい!
 
13497680_1244022732298067_8019855875121542564_o.jpg
NHKプロフェッショナル特設サイト
http://www.nhk.or.jp/professional/18/
 先だっては、この企画を推し進めていらっしゃるNHKの小国士朗さんとお話する機会を得ました。僕は授業前の寸前、小国さんも番組収録寸前の状況だったので、短い時間の議論になりましたが(すみません、、、少し早口になってしまったと反省しておりました)、それでも、僕は大いに感銘を受けました。
 
 何がもっとも印象的だったのか、というと、
 小国さんが、これまでNHK「プロフェッショナル」の中で、ビジネスパーソンを数多くとりあげてこられた
 ということです。
 これはとてもうれしいことでした。
 とかく「プロフェッショナル」というと、医師・スポーツマンとか、そういった専門職が想定されますが、そういう専門職の他にも、一般のサラリーマンの中にも、僕は「プロの仕事」をしている人はたくさんいる、と思います。
 ふだん、さまざまなビジネスパーソンにお逢いしていて、本当にそう思います。そういう方々にも、「プロフェッショナル」のスポットライトがあたるといいな、と感じました。ぜひ、そうした番組、企画を今後もつくっていっていただきたいと願います。
 エントリーは番組特設サイトから、6月30日までだそうです。
 日程はタイトですね。
 でもね、こういうのは、飛び込むか、飛び込まないか、だけの問題だと思います。
 飛び込むチャンスのある皆さん、ぜひ、そのチャンスを活かしてみて下さい。
 飛び込むチャンスのない大人の皆さん、ぜひ、お近くの方々の背中を押してあげていただけたとしたらうれしいことです。
 そして人生はつづく
NHKプロフェッショナル特設サイト
http://www.nhk.or.jp/professional/18/
 

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!