NAKAHARA-LAB.net

2006.2.22 10:19/ Jun

海外の方が慣れてるのか?

 今日の朝、著作権処理の記事を書いたら、皆さんからワンサカとメールをいただいて。ありがとうございます。ちょっと異常なほど立て込んでいますので、あとでゆっくりと拝見します。
 著作権処理に関して、今日、研究室の岩下さんからこんなことを聞きました。
 「著作権の同意は、海外の方がレスがはやい」
 というのです。これは僕も予想外だった。
 僕らは、フツー海外なんかに権利同意なんてしたら、「ケツの毛まで抜かれる」と思っている。また、処理も時間がかかると思いがちなんですが、それは全く逆でした。きっと、慣れているのかもね。逆に国内の方は、結構時間がかかるようです。
 うーむ。
 おー、そろそろ会議にいかなくては。この続きはいつか。
 再見!
 —
 ▼NAKAHARA-LABのblogランキングは?▼
 1日1クリック していただけると嬉しいです
 

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!

2025.8.4 11:00/ Jun

新刊「学びをやめない生き方入門」どうぞご高覧くださいませ!