NAKAHARA-LAB.net

2013.8.17 05:22/ Jun

本日「大学生研究フォーラム2013」を開催します:学生のうちに経験させたいことは何か? – 大学生の今、企業人材活用の最前線」

 今日から、東京大学・本郷キャンパスで「大学生研究フォーラム2013」を開催します。
img2013.jpg
大学生研究フォーラム2013 プログラム
http://www.dentsu-ikueikai.or.jp/forum/2013.html
 2008年の第1回開催から数えて6回目を迎える「大学生研究フォーラム2013」。もともとは京都大学 高等教育研究開発推進センターと電通育英会が共催していたものですが、2年前から、東京大学大学総合教育研究センターも加わりました。今年は、いよいよ首都圏初の開催、東京大学での開催になります。
 今年のテーマは、
「学生のうちに経験させたいこと―大学生の今、変わる企業」
 です。
「大学・大学生の最新の現状を知ること」「企業の人材活用の最前線を知ること」を通して、最終的には「学生のうちに経験させたいこと」を考えて頂く、という立て付けになっています。
 具体的には、「大学とグローバル化」「大学生の学び、キャリア」「大学生のインターンシップ、企業」「大学生の留学」「変わる採用」「変わる働き方・人材活用」などのトピックが扱われる予定です。
 明日、2013年8月18日(日)は、今度は高校教諭の先生方を対象としたフォーラム「高校生のうちに身につけさせたいこと」を開催します。
 暑い季節に、熱い意見がかわされる会になりそうです。定員450名、満員御礼です。まことにありがとうございます。心より感謝いたします。
 現在、最終準備中。
 さて、大学にそろそろ行きますか。
 
 もしご参加いただける方がいらっしゃいましたら、気軽にお声がけ下さい。会場で、また、お逢いしましょう。
 そして人生は続く。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?