NAKAHARA-LAB.net

2009.9.19 11:56/ Jun

カイロを買いました

学会初日。
僕はインフォメーション係です。
屋根のある野外で、参加者の方を案内しております。
今日から3日間、野外です。
風に吹かれております。
samui.jpg
  ▼
朝から案内をしていて、ふたつ、気がついたことがあります。
ひとつめ。
夏といえど、屋外は寒いということです。
風が寒いのです。
カイロを買いました。
いや、マジで。
頻尿になります。
冷えます。
ふたつめ。
最も、よくある質問は下記だということがわかりました。
「ここから一番近いトイレはどこですか?」
  ▼
朝から、5年分くらいの「おはようございます」を連呼しました。
そして人生は続く。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!