NAKAHARA-LAB.net

2005.10.30 08:31/ Jun

 今年もそのシーズンである。次の研究ネタの仕込みである。
 「科研」やほかのグラントに「申し込む」とか、「申し込まない」というのは関係ない。
 ここらあたりでプロポーザルを書いておかないと、来年の4月まで半年くらいのあいだ、いろいろな文献やフィージビリティを検討できない。僕はだいたい10月にはいったら、次の年以降の計画をたてることにしている。
 先日、学内でよく知っている先生にあったら、「いやー、この時期はプロポーザル書くので一年で一番忙しいけど、一番愉快だね」とおっしゃっていた。
 そういう人たちは、「夢」を見ているのだと思う。あんなことできたらいいな、こんな風にならないかな。こんなことが起きたら、オモシロイだろうな。こんな風に、現象に迫れたら、すげーだろうな。
 研究は、そんな「夢」からはじまる。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?