NAKAHARA-LAB.net

2008.11.3 22:37/ Jun

白目がちょっと増えてきた?

 土曜日の朝から、目から「血」がでてるんですが・・・。
 いや、「充血」じゃないんです。それなら、よくあるよね。徹マン明けとか。徹マン、高校の頃はよくやったぜ。うちの実家が「たまり場」だったけど。
 でもね、ちょっと違うんです。今回の僕の症状は、「充血」じゃなくて「出血」です。発症以来数日たって、ちょっとだけ「白目」の部分が増えてきたような気がしますけど。
グロイのであまりクリックをオススメしませんが、こう書くと、きっとクリックしてみたくなるんでしょうね・・・でも、白目が心なしか増えてきたような気がします
 うーん、痛々しい。
 嗚呼。
 熱が下がったので、外にでてみたんですが、道行く人は僕の「赤目」を見て、顔を背けます。
 ちょっとグロイわな。こえーよ、なんかヤバいウィルスに感染してそう。
 
 困ったのは、数日間、ずっと涙が止まらないことです。
 目が「うるうる」しています。
 オレにも、こんなに「涙」があったのか。
 驚きだね。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!