NAKAHARA-LAB.net

2008.7.7 17:10/ Jun

人を育てる科学セミナーをやります!

 昨日帰国しました。今日は、本音を言えば、休みたかった。でも、休めなかった(泣)。朝から「働きマン」です。つーか、「ジサボケマン」です。
 今、朝っぱらから5つめの会議が終わりました。精魂つきました。今の僕は、ほとんど「燃えカス」みたいなものです。
 特に最後の会議がハードでした。
 7月18日(金)ダイヤモンド社さんの主催で、「人を育てる科学セミナー:若手が育つシステムづくり」というワークショップを開催します。今日は、そのための最終打ち合わせ。北村先生と白熱した2時間を過ごしました。
人を育てる科学セミナー
http://jinzai.diamond.ne.jp/seminar/hitosodate_seminar.pdf
 もしよろしければぜひご参加いただければと思います。
 
 今、5時、今から各種書類づくりです(泣)。その後は、6時30分から、会合に参加。この1時間半が勝負です。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?

2025.6.11 07:38/ Jun

生成AIを活かしながら、経営・現場に「インパクト」を与える研修を、いかにデザインすればいいのか?:「研修開発ラボ」参加者募集開始!

2025.6.6 08:41/ Jun

登壇すると、わかります!:内定者フォローワークショップ完成成果報告会!

2025.6.5 14:56/ Jun

【ラーニングバー2025参加者募集中】「睡眠」とうまくつきあう方法をともに考えませんか?