NAKAHARA-LAB.net

2005.9.3 22:37/ Jun

毎日酔拳状態

 このところ、疲れてさぁ。
 ていうか、やることが指数関数的に増えていく。やっつけても、やっつけても、次の案件が増える。やっつけても、やっつけても、次の瞬間には〆切に追われている。ようやくひとつが解決したと思ったら、次の問題が生まれてる・・・。
 とにかく研究室にじっとしているヒマがない。本当に外回りが多い。別に好きこのんで、ジタバタしているわけではないんです。が、でも、毎日何かの会議、何かの講演、何かのプレゼン、何かの提案に追われている。これに授業が加わったら、どうなるんだろう。
 もう酒を飲まなくても、酔っぱらっているみたいな状態。
 ていうか、「毎日酔拳状態」だ。
 酒飲まなくても、ジャッキー=チェーンの酔拳だからさ。こいつはエコノミーでいいかな、と一瞬思ったけどさ。でも、結局、夜には酒は飲むんだよな・・・。
 ていうか、酔っぱらわずしてやってられっかーってーの。
 これがダメなんだろうな。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!